■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダイハツの新型車がなかなかカッコよくてワロタwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:43:05.478 ID:WdtJcQmNd
- http://i.imgur.com/kRqNAQd.jpg
普通によくね?
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:44:15.006 ID:ZlRtR2gx0
- こりゃ鍵がデカくても買うわな
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:44:42.133 ID:wFzfRVQl0
- でもトヨタでよくない?
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:45:01.686 ID:4vBwRso60
- 昔のネッツのエンブレムみたい
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:45:32.358 ID:EX6KQypr0
- 軽じゃないのかな
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:46:00.402 ID:TVbnKyGAM
- 軽じゃなければね
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:46:00.499 ID:ZlRtR2gx0
- ミライースだから軽だろ
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:46:06.847 ID:tbePIWuYd
- 乗用車でもセダンの方が好き
格好良さで言ったら2ドアクーペ
ガチガチのスポーツカーは別に好きでも嫌いでもない
ミニバンは所詮「バン」なのに勘違いしてるから大嫌い
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:46:29.319 ID:wFzfRVQl0
- これで軽なのか
坂登れなさそう
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:47:22.182 ID:fNVN/5a20
- なかなかいいっすねwなんつってw
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:48:02.723 ID:uJExMrfcM
- ラクティスぐらいの大きさならほしい
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:48:50.894 ID:Tj9efa210
- ワンボックスなら欲しい
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:49:53.604 ID:WaqUUL4Id
- >>9
そもそも坂道登るような人が軽買うか?
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:50:36.134 ID:OxPKNUVUd
- >>13
人生下り坂だしな
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:50:38.712 ID:wFzfRVQl0
- >>13
見た感じ大きそうなのに軽で大丈夫なのか?ってことだよ
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:50:46.168 ID:iSr1jX3Da
- >>13
え?
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:52:16.610 ID:UNjYZuBY0
- >>14
25w
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:52:36.407 ID:IP9vML13a
- ミライースってミラシリーズのデザインの良いところ全部消してる
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:53:22.964 ID:WdtJcQmNd
- 近頃の下品なギラギラおらつき軽に比べると非常にかっこいい
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:54:48.756 ID:t6+v0Zzha
- >>13
詳しく
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:55:54.570 ID:ZlRtR2gx0
- おさらいだけど、ミライース買うのはどんな層?
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:56:10.608 ID:ThsAjcsT0
- ネイキッドは良かったな
名前がダメだけど
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:57:21.262 ID:d1EZlRlxM
- ホンダよりマシ
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 11:57:46.959 ID:rLkcYy640
- またパクリ車かよ
まんまUPやんこれ
パクリ宗主国ジャップランドさすがやな
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:00:16.037 ID:PoSmzDUnd
- こんなデザインで5ナンバーの小型クーペなら買ったかも
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:01:44.078 ID:SB4cF3uda
- ミライースなんだから軽量簡易内装燃費スペシャルなんだろ
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:04:40.531 ID:uj1BVVjt0
- 別に軽自動車は構わないんだがナンバーが黄色なのがカッコ悪く見える元凶だと思うわ
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:09:26.276 ID:oVwk/78ed
- >>27
ラグビーナンバーでいいじゃん
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:11:30.589 ID:oQXza218d
- 軽でこの見た目はダサい
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:19:10.158 ID:h7fAWUxmM
- ナンバーの色を白に統一するだけで変な対立煽りがなくなるのに
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:31:19.630 ID:TvJ/1NSu0
- 軽にかっこよさはいらん
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:33:34.103 ID:wFzfRVQl0
- >>30
じゃあわかりやすいように高速料金とか税金関係も統一しよう
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:34:19.463 ID:tbePIWuYd
- ミラジーノとかコペンとかは可愛らしくていいと思う
黄色ナンバーも逆におしゃれ
コペンはオープンだし昔よりつまらんくなったけど運転してて楽しいし
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 12:59:42.576 ID:P2QDdtLs0
- ミライースもだいぶ変わったな
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 13:09:25.385 ID:P2QDdtLs0
- >>15
ミライースは軽の中でもそんな大きくなく、重量も軽い。650kgくらい
背が高いタントなんかは900kgを超える
重量軽い軽はミライースとアルトくらいでしょ
というか、ほとんどの軽は高さくらいしか変わらん
ハイトールの方が人気だけど
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 14:50:30.471 ID:8CYizZsM0
- イースよりキャディの方が気になる
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★