■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
医師免許を持っておらず何の専門知識もない素人「鬱は甘え」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:51:43.283 ID:3QN/lhLN0
- 鬱病患者を擁護する気は無いけど何で自信満々に甘えだって言い切れるの?
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:52:15.642 ID:UIC18NjO0
- 鬱だったけど
あれは間違いなく甘えてるだけだったわ
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:52:20.621 ID:EtlVgnUIr
- 馬鹿だから
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:52:34.472 ID:ONV5wSqM0
- ぼくだいせんせい「がんばらないとうつはなおりません!」
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:52:38.620 ID:+zBAHL45M
- 鬱と診断された過去を持つ俺に言わせてもらうと
鬱は甘え
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:53:14.488 ID:GL1hOlN5a
- 病として治療が必要な鬱病は確かにあると思うが
甘えが多すぎる
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:53:15.952 ID:bm8bk+3u0
- 以前鬱だったけどよく考えればあれは甘えだね
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:53:32.078 ID:6L3FNPw3M
- 甘えって言うと発狂しだすよな
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:53:41.163 ID:gJUqDhCQ0
- 頭が悪いから
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:54:03.299 ID:IHbQXsdY0
- >鬱病患者を擁護する気は無いけど
この保険が一番気に入らない
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:54:35.151 ID:1JxjfZkZa
- 自分の経験則でしかものを考えられないから
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:54:37.905 ID:zqo1D+OO0
- 朝起きれないのと同じくらいの甘え
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:54:53.083 ID:15p6/yvr0
- 鬱で生活保護もらってました
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:54:54.503 ID:uA+OxjHz0
- 本当かよ…
お前らなんでそんなに甘えにしたいんだ
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:55:20.831 ID:1AsHFoSZ0
- 元うつ病患者多すぎワロタ
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:55:57.111 ID:kChjfAtZ0
- 俺現在進行形鬱患者だけど甘えと思って走るしかねぇんだよ
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:56:45.984 ID:Hi7520yu0
- 遠すぎてそのぐらいしかわからない
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:57:36.699 ID:KidSiMKK0
- 他人から見て症状が明確な花粉症ですら発症してないやつは
あーくしゃみ鼻水大変そうだねー
ぐらいにしか思ってないんだぞ
外から見える症状のでない鬱病なんかさらに理解されるわけない
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:58:11.535 ID:uA+OxjHz0
- 「鬱を甘え」だと思ってるやつの方が、自他共に鬱へ追い込むらしいぞ…
お前らそんなに地獄に向かって疾走しないでくれよ
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:58:55.187 ID:iwTvguyz0
- 鬱病で自立支援受けてる俺から言わしてもらうけど
どう考えても甘えだよ
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:59:12.999 ID:kwJG7IWp0
- 本当の鬱もあるだろうけど仮病が多すぎるから
少なくとも俺の回りの鬱で休んでる奴でホントに苦しんでる奴はいない
鬱の診断書なんて簡単に書いてもらえるしな
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:59:32.817 ID:UIC18NjO0
- 鬱とか言ってる奴に
10億円与えて家族と絶縁させて仕事やめさせて1等地の一軒家でもプレゼントしたら鬱治るよね?
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 00:59:42.340 ID:3QN/lhLN0
- 甘えじゃないってことにすれば鬱になった時多少は楽になるかもしれないのに何で自分で自分の首絞めてるの?
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:00:11.282 ID:iwTvguyz0
- >>22
治る
間違いなく
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:00:20.833 ID:G+sIOecyd
- 鬱は甘えとかそんなん精神とか根性とかそんな曖昧なもんを相手にものを言ってるからダメなんだよ
脳は投影機
精神はスクリーンに映る映像
映像が乱れるからといっておかしいとか根性でどうにかしろと言っても無理な話
元を直さなけりゃな
例えば臆病な性格を直したいとしたら性格を治そうとするよりも扁桃核の活動を抑えるにはどうしたらいいかを考えるんだ
一番は扁桃核を切り取っちまえば誰でも勇敢なソルジャーになれる
結局脳が全てなんだよ
鬱ならセロトニンドーパミンをガンガン打ち込んでやれば速攻治る
良心が育ちすぎて些細なことで悩むなら良心を作る脳の担当区域を調べてトンカチでも破壊して仕舞えばいい
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:00:38.272 ID:Lyj+LlBkM
- そこまで分かってるならスルーしろや
相手してくれるのが嬉しくて煽るんだぞ?
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:01:06.096 ID:ALFrMDze0
- 鬱だった俺氏曰く「鬱は思考停止」
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:01:22.381 ID:FTxrdKxLd
- 大体ガチ鬱ほど診断書貰わずに自分を追い込んで死ぬ
マジでちょっとこのスレの元欝がガチならやばい
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:01:27.427 ID:VkQkyIPp0
- 精神科医以外の医師「鬱?甘えだろwww」
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:01:44.304 ID:CkmnFFfa0
- >>22
そら大半の奴の鬱の原因である仕事、金銭面のストレスから完全に解放されるんだから治りやすくなるに決まってんじゃん
逆にスキャンダルとかが原因で鬱になった大スターとかはストレス源が金じゃないから金貰ったとこで治りやすくはならない
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:02:03.121 ID:VK7ILA0Ea
- 現在進行形で休職中だか
甘えてる 間違いない
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:03:04.664 ID:uA+OxjHz0
- 仮にうつが甘えだとして、誰に甘えてんの?
甘えを一切許さない社会なんて息苦しいだけだよ
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:03:19.237 ID:KidSiMKK0
- 鬱になってる人間の発想は
「俺の症状は鬱かもって甘えてるだけだからまだ限界じゃない」
実際はこれ考えてる時点でギリギリかアウトだけどな
ソースは俺
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:03:44.677 ID:G+sIOecyd
- 俺はとりあえずセロトニンドーパミンが出れば治ると知ったから出すための行為を毎日続けてから鬱は治った
結局脳が自分を作るんであってね
脳が壊れていれば俺も壊れるし脳が元気なら俺も元気なんだよ
なぜ精神とかそんな曖昧なもんでものをいうんだよ
精神なんてもんはねえよ
鬱で辛いならカウンセリングよりも脳をどうにかしたほうがいい
悩みなんて誰でも抱えてる
脳が壊れてるからその悩みに苦しむんだ
元気なら悩みが幅を広げることもなく奥の片隅にひっそりなりを潜めてる
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:03:55.149 ID:rEAXYzVP0
- 鬱と診断されたけどちょっとでも元気なときになるべく病院に行ってたらちゃんと完治したぞ
抑うつ感もなくなって復帰できた
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:04:06.969 ID:1gXj2i2T0
- 知り合いに鬱のやついるけど自分を責めすぎててそりゃ鬱になるわって感じ
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:04:32.459 ID:bx4Pwsvtd
- 俺が鬱だった時は下痢と嘔吐が酷すぎて何も食えなくなって最終的に骨と皮みたいになってマトモに動くことすらままならなかったからなあ
気持ちの落ち込みだけなら根性でなんとかなるけど摂食障害とか睡眠障害とかそういう身体症状がキツいんだよ
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:05:18.259 ID:ALFrMDze0
- 高橋まつりさんはなぜ退職しなかったんだ
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:05:20.472 ID:xPMW5FrC0
- 鬱は責任感の強い人間が頑張りすぎるとかかりやすい病気
甘えって言ってるのは頑張ってない無責任な奴が発する無責任な言葉でしかない
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:05:43.918 ID:1nLDYAfo0
- 明日か明後日には自殺する俺
鬱は甘え
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:05:44.623 ID:wxTwrlDwa
- 鬱病含めた認知機能系の研究してるけどたいていの鬱言ってるやつは甘えだと思うよ
脳機能に障害あるなら他にもやっぱり異変がでてくるわけだしそういう障害なくつらいわーってのはね
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:06:07.576 ID:rEAXYzVP0
- >>36
自分もそれだったけど、鬱直ってからそういう考え方もしなくなった
自分を責めるような方向に考えた方がつらいけど楽なんだよね
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:06:09.784 ID:EuC/L8+qa
- あれホントなんでなるのかわからんよな
同僚が鬱は甘え派で、鬱病の奴さんざんいじめ抜いてたのに
今はそいつが重度の鬱病になって実家帰ってご両親につききり看病されとる
いじめてたのも鬱の症状のひとつだったとかも聞くし
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:06:14.614 ID:G+sIOecyd
- >>36
先進国の人間は良心が肥大しすぎなんだよな
人殺してもケロッとしていられるくらいに良心が欠如してたほうが鬱なんてかからんわ
ブラジルの低教養で低モラルと倫理 良心なんてあったもんじゃない奴らのポジティブさは異常だからな
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:06:18.736 ID:KidSiMKK0
- 精神病って言い方が不味いんだよな
神経伝達物質の伝達異常だろ?
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:06:21.578 ID:CkmnFFfa0
- >>36
鶏が先か卵が先かって話になるけど鬱になると思考がどうしても後ろ向きで自罰的になるんだよ
調子の良かった時なら決して問題ないような事でも深く考えすぎてしまって追い込むようになる
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:06:32.979 ID:fajtwrOA0
- 鬱じゃないけど鬱っぽい感じを演出してたら鬱認定されたから鬱は甘え
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:07:31.329 ID:rEAXYzVP0
- >>47
それをやらなきゃいけないくらい追い詰められてたんなら、もしかしたらほんとに鬱だったのかもしれないぞ
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:07:43.048 ID:ALFrMDze0
- 自殺するやつはどっかしら病気だろ
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:08:01.100 ID:uA+OxjHz0
- >>41
口だけで鬱々言ってんのはそうかもな
俺の親父が鬱だったけど、普段の言動からおかしかったよ
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:08:32.396 ID:G+sIOecyd
- 気分は脳が作るんだよ
落ち込んでいるなら自分が落ち込んでいると思わんで脳が落ち込んでいると解釈したほうがいいよ
脳が落ち込んでいる状態はどういう状態かを考えて対処するんだよ
ジャップは未だに天国も地獄も信じてて魂とかも信じてそうな土人だからこういう考えはキツイのかな?
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:08:45.867 ID:1nLDYAfo0
- >>43
同族嫌悪ってやつだろ
ソイツの気持ちすごくわかるわ
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:08:46.334 ID:3QN/lhLN0
- 自分に厳しい人間多過ぎだろ
もっと適当に生きたほうがいいと思うよ
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:08:58.684 ID:UIC18NjO0
- >>49
自分の命に価値があり
自分の死で何かに影響を与えられるなんて
馬鹿な勘違いをしてる蛆虫が8割だよ
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:09:16.278 ID:GG66gSSP0
- 精神科は合法ドラッグストアだよ
抜けようとすると副作用が襲ってくる
鬱はただの甘えであって薬でどうにかするものでは無い
- 56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:09:55.503 ID:uA+OxjHz0
- 鬱の人に限らず、大人だって甘えていいんだよ
甘えを一切許容しない社会だから
バブみなんていう概念が出てくるんだ
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:10:01.045 ID:rEAXYzVP0
- >>55
なんか寝起きがすっきりする薬みたいなのもらったけどえらい効いたけど、直ったあとほしいとかならなかったよ
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:10:02.268 ID:IspiJ2oNH
- 甘えたくなる病気なんだから仕方ないじゃん。
むしろ甘えるのは良い兆候。
問題は周囲への影響が大きいことかな。
与えるストレス半端ない。
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:10:54.184 ID:NiuEpvjR0
- 花粉症は甘え
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:11:06.427 ID:KidSiMKK0
- 心療内科のくれる薬はヤバいな
効能がふわっとしてる
効果はあるけど飲み続けたら抜けられなくなると思ったからやめた
あのジジイ話聞かずに薬漬けにする気だった
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:11:20.987 ID:seX+G27d0
- アレルギーは甘え
- 62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:11:51.425 ID:G+sIOecyd
- >>45
ほんとそれだよ
精神病じゃなくて脳のどこどこ異常という命名にしたほうがいいわ
ジャップは根性論者だしさらにこういう命名は相性が悪い
コンピューターのバクみたいなもんだよ
鬱はチック症や認知症とか癲癇と一緒
精神病なんて言い方はよしたほうがいい精神なんてもんは存在しない
- 63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:12:24.294 ID:rEAXYzVP0
- >>58
甘えたくない!でもなぜか体も動かず仕事に行く気が起きず、結局行けなかった、の繰り返しだから真逆だったぞ
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:13:01.928 ID:KidSiMKK0
- 鬱は甘えない人間がなるんだぞ
鬱は甘えとは真逆だ
- 65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:13:07.471 ID:3QN/lhLN0
- 俺が思うに社会的に成功してる人間は鬱を甘えだと断定する傾向が強いように感じる
自分が努力して成功したから努力せず現状に甘えて辛い辛い言ってる人間がムカつくんだろうな
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:13:24.003 ID:bx4Pwsvtd
- >>41
鬱になると
睡眠、食事をマトモに取れなくなる
↓
体力も気力も下がって仕事の能率が下がる
↓
ミスが増えて余計にストレスがかかる
↓
さらに摂食障害や睡眠障害が悪化する
みたいな負のループに陥って自力ではどうしようも無くなっちゃうんだよなあ
投薬治療と休養がなかったら多分自殺してたと思う
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:13:29.450 ID:7iNcLkDH0
- 鬱は甘えとかいってた奴が鬱で苦しんでるのはほんと皮肉
- 68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:14:01.786 ID:ZcJDN2H50
- 芸術評論家「鬱はボーナスステージ」
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:14:46.756 ID:oLG+3kiM0
- 寝坊して仕事遅刻した時に最近疲れが取れなくて睡眠障害があるって嘘ついたら
上司にすぐに産業医のとこ連れていかれて
しんどいふりしてたらうつ病って言われて心療内科行かされて気がついたら休職中
人生ちょろいぜ!!
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:15:14.404 ID:TRTHsiUQd
- 悩みも出来事もなく、突然涙が出て
泣いてるんだよな
心の奥底では冷静なのに
体が勝手に泣き出すんだよ
あと見てる世界が映像?に見えて
イライラと恐怖感が半端ない時が持続する
- 71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:15:17.967 ID:Hv0RpXvj0
- ガチ鬱なら病院に電話かけて予約取って当日ちゃんと起きて外出する準備して病院向かって受付済ませて病室入るって過程で躓くわな
診断書貰うなら定期的にそれをこなさなきゃならんし
薬も決められた時間に飲むとか実質不可能
なのにそういうガチ鬱を差し置いてネットはできる自称鬱が甘えじゃないー辛いんだーとか言い出しちゃうから余計偏見持たれる
- 72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:15:28.356 ID:17BLbgd0d
- まあ結局化学反応だからな人間なんて
なにかおかしなことになってるんだろう
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:15:43.046 ID:G+sIOecyd
- >>55
甘えというよりセロトニンドーパミン不足なだけ
あと血液循環の問題もあるな
だらだらしてると血の巡りが悪くなるのか考えがマイナスになりやすい
運動で死ぬほど身体を追い込んでた後の身体と思考は恐ろしく軽くクリアだからな
サーキュレーションも大事だな
だから俺はグダグダしてる時も基本ガム噛むか手をグーパーぐーパーやっとるわ
リラックスなんて寝る時だけでいいんだよ俺は常にハイでいたい
動物は基本それを望んでいる
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:16:51.754 ID:ezWGTUmr0
- いじめられっ子が「いじめられる方が悪い」と言い、低身長の奴が「チビはダサい」と言い、鬱の奴が「鬱は甘え」と言う
卑屈な人間がよくやる典型的な言動だよ
- 75 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:17:20.246 ID:/yOkzNz90
- 統失だったけど仕事が忙しくて通院できずに
気づいたら2ヶ月経ってたからそのまま病院行かずに
もう半年経った
- 76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:17:26.580 ID:pYUOEkKM0
- 別に甘えかそうでないかはどうでもいいんだが
現実問題として症状が出てる人は休職なり時短労働なりして、治療するべきだろ
- 77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:17:30.936 ID:4/H7YB74a
- >>1
Jap「モラハラは世の常識!!自己愛性人格障害者こそまともな奴であり、そうでない奴は発達障害者!!」
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:18:38.751 ID:nZ/E+l4v0
- それを認めたら壊れちゃうからね
何とか我を保つために仕方なくやってるんだよ多分
- 79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:19:11.129 ID:G+sIOecyd
- 大麻でもやればいいんだよ
考え過ぎ
俺は大麻もやって治った面もあるけど強迫症なんだよ
マイナス思考がループして永遠と終わらない
まあ大麻は鬱に効くと聞いて調べて探してやったんだけどまあやっぱ考え過ぎなんだろうねと思ったね
まあ考えすぎる状況を作ってるのは脳の異常なんだけどね
大麻やると脳のネガティヴな興奮を抑えることができるね
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:19:25.832 ID:LP8GIN6b0
- >>77
モラハラって何の略なん?
- 81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:19:39.050 ID:KidSiMKK0
- >>76
症状が他人から見てわからないし
血液とかの検査でもわからないし
なにより本人が自分が鬱であるって認めない、自覚がないことがある
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:19:48.873 ID:rEAXYzVP0
- >>78
甘えだと思えるようになったころにはもうだいぶ改善されてるよ
- 83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:20:29.006 ID:uA+OxjHz0
- なんだろう
「自分の甘えにしておけば、自分の力だけで現状を改善可能である」
という思考が絡むと鬱になりやすい気がする
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:20:47.196 ID:iptfXSpV0
- 「鬱は甘え、自殺してから鬱を名乗れ」って言ってた会社の同僚、鬱こじらせて死ねって思った
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:20:48.460 ID:IspiJ2oNH
- >>63
だから甘えるのは良い兆候だろ。
- 86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:20:58.199 ID:CkmnFFfa0
- >>71
鬱イコールピクリとも動けない廃人しかいないって短絡的発想にも程があるだろ
辛うじて仕事に行っていても不眠や吐き気でボロボロで体力が限界を迎えて心療内科受診なんてよくあるパターンだろ
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:21:18.950 ID:rEAXYzVP0
- >>81
最近はわかるらしいけど実際に検査してるお医者っているのかな
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:21:31.103 ID:lvc0QsMV0
- でも鬱っておっぱいお姉さんにぎゅーってされたら治りそうだよね
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:22:35.009 ID:IspiJ2oNH
- しかしよく「鬱は他人に対して攻撃的になることはない」とか言うけど、そんなんどうでも良いからどうにかしてくれやって感じだな。
攻撃のつもりじゃなくても十分に精神的に周囲を攻撃してるんだよ。
- 90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:22:40.735 ID:EuC/L8+qa
- >>52
へーへー
やっぱそういうのあんだな
その人は会社で凶暴化しすぎて客にも暴言吐くようになって
産業医診断受けさせられて一週間くらい療養に入ってから
一気に劇症化したそうなんだが
そうなる前も内心は死にたくなっちゃってたのかもなあ
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:22:53.483 ID:C/8nrWcka
- 自省的な人間ほど鬱の泥沼にハマるからな
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:23:13.808 ID:l9FjcF/R0
- おいおい冗談はやめてくれ
ビッパーに鬱病経験者がこんなにいるだと?
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:23:33.776 ID:G+sIOecyd
- 鬱をなくしたいなら無責任で良心の欠片も無くて自己中な人間を作る教育を施せばいいんだよ
特に良心の欠如は鬱にならない要素で一番強い要素
例えば俺は猫の足踏んづけただけで自分に罪の意識を持ってネガティヴになるが猫なんてどうでもいいと心の底から思えていたら足踏もうが頭割ろうが自分を責めたりしない
自分を責めないということが一番鬱にならないコツ
よって良心なんてものは持たないほうが脳の為にはいい
人殺してもまあかわいそうなことしたかもねえくらいなきもちでいる方がいいよ
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:24:05.981 ID:uA+OxjHz0
- あと頭いい人間ほど、不安材料をたくさん見つけられるから
鬱になりやすいらしい
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:24:32.871 ID:kk4zBJho0
- そんなムキにならなくても外国の研究じゃうつ病は脳に物理的変化が起きてるってとっくにはっきりしてるぞ
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:26:47.242 ID:rEAXYzVP0
- >>93
鬱が治ったあと
責任感はないことはないけど、ミスしてもそんなに重くとらえなくなったね
でもそれでなぜかミスも減ったし、むしろ(気遣いとかではなく)褒められることも増えてきて、
上司からやっぱり病気だったんだなと言われた
強烈すぎる良心というのは場合によっては足かせになるんだなと身にしみて感じた
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:26:49.603 ID:pYUOEkKM0
- >>81
俺の説明不足が原因だけど、症状を認める認めないっていう甘えじゃなくて
鬱が発症した原因(仕事でミスしたとか・収入や学歴が周りより劣ってるとか)自体はどうでもいいかなって
人によって同じ事を経験しても辛さは人それぞれだし、逆に嬉しい楽しいと思うような奴までいるだろうし
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:26:53.168 ID:G+sIOecyd
- >>95
でもジャップは未だに投影機の問題では無くて映像の問題と思ってるバカ土人だぞこいつら
鬱なんて脳に電気ショック与えるだけで治るんだからな
外国じゃ重度の鬱の患者にそれやったら久しぶりのセロトニンドーパミンの満たされた正常脳の快感でそこへ導いてくれた医者を好きになってしまったらしいよ
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:27:20.521 ID:oLG+3kiM0
- みんな必死で甘える理由考えてるんだね!
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:28:50.239 ID:ezWGTUmr0
- 鬱は甘えだとして、その考えで誰が得するの?
- 101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:28:50.646 ID:uA+OxjHz0
- >>99
みんなで甘えようぜ
甘え合おうぜ
- 102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:30:08.231 ID:EuC/L8+qa
- >>98
臨床の問題を聞きかじった程度のことで判断するのは早計じゃね?
特に環境や社会、文化的側面が反映しやすい症状なんだし
- 103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:30:52.556 ID:HYYLykxk0
- >>100
甘え←うわぁ…
- 104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:30:52.778 ID:fajtwrOA0
- みんな自分に言い訳が欲しいんやで
自分は悪くない、病気が悪いんだ!って思いたいんよ
甘ったれという根本的で治らない病気なんやけどなw
- 105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:31:10.080 ID:G+sIOecyd
- >>96
不安や悩みは人間誰しも抱えてる
大小はセロトニンドーパミンの量で変化する
悩まない人間は脳がセロトニンドーパミンで満たされているからであって本人の精神が強いとかそんなもんはない
幸福感が悩みや不安を小さくしてくれて有耶無耶にしてくれる
もしくは頭の片隅に追い込んでくれる
幸福感を作るのはセロトニンドーパミンなんだよ
これで常に頭を満たしておけば家が燃えてもまあこれからっしょ!と捉えることも可能
- 106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:31:55.189 ID:rEAXYzVP0
- >>105
セロトニンの分泌量が変わったからミスを大きくとらえなくなったってことか
- 107 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:32:16.055 ID:uA+OxjHz0
- >>105
セロトニンドーパミンを出すにはどうすればいい?
- 108 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:32:21.047 ID:HYYLykxk0
- >>102
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww
- 109 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:33:07.882 ID:GG66gSSP0
- >>83
真面目な馬鹿が陥りやすそうな話
大した事なんてそもそも出来る訳が無いんだから自分が出来る事を最大限やればいいのにな
不幸の始まりは足るを知らない事から
- 110 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:34:27.783 ID:TmzIKkFe0
- >>104
あーそれは勘弁して欲しいな
- 111 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:35:17.353 ID:rEAXYzVP0
- >>104
デイケアとか行ってたらそのタイプはたしかにいるけど
そうじゃない人はさっさと直して復帰してるね
- 112 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:36:07.195 ID:G+sIOecyd
- >>106
普通にそうだわ
だって仮にさ
本当は何も無いけど家に帰ったら巨乳でクッソ可愛い彼女が待ってて明日明後日は休みで貯金は5億あるという状態並みの幸福感を常に感じ続けられたら上司から何言われようがさ
全く気にしないじゃん
病気にかかっても支えてくれる彼女と金があると思えれば辛く無いじゃん
つまりセロトニンドーパミンの分泌量でメンタルの強さは変わるんだよ
強いも弱いも無い
どのくらいセロトニンドーパミンで幸福感を感じ続けられるかにメンタルの強さはかかっている
- 113 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:36:40.073 ID:bx4Pwsvtd
- ストレスで食欲が全く湧かなくて無理矢理食っても全部下痢するような状態が1ヶ月以上続いてる時ってどう対処したらいいんだよ
甘えだろとか気のもちようだとか言われても消化器の不調は治らずどんどん痩せて体力も無くなるし何するのが正解だったんだよ
- 114 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:37:00.731 ID:KidSiMKK0
- 鬱は甘えだってイメージが広がってるから
鬱もしくは鬱寸前の人間が
自分は甘えてるだけだから頑張らなきゃいけない
病院で鬱診断なんかされたら甘え扱いされてしまう
ってなって悪化させるんだぞ
- 115 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:37:30.043 ID:oLG+3kiM0
- >>113
それでも頑張る!!死ぬまで頑張るのが正解だよ!!
- 116 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:39:37.923 ID:eyCioYvxd
- 昔は鬱治療に頑張れ甘え等の台詞は禁句だったみたいだけど最近の治療だと頑張れとか言う方が良いらしいな
ラジオで医者が言ってた
- 117 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:39:52.634 ID:Aogn43G60
- 偽うつ軽度うつがネットでわめきちらし
それを見た奴があぁうつはやっぱ甘えかと思い
うつ病で本当に苦しんでる人が余計理解されなくなる
ネットで話題にすればするほどイメージ悪くなるんじゃね
- 118 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:39:55.164 ID:CkmnFFfa0
- >>112
ストレスに対する体の反応性の差もあるしな
面接みたいなストレスのかかる出来事があったときコルチゾールが分泌されるけど、これが終わったあとすぐに分泌量下がる人間もいれば半日立っても分泌され続ける人間もいる
コルチゾールに晒され続けると神経細胞は萎縮するし消化器の異常も起こる
- 119 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:40:01.732 ID:KRNglVSoM
- >>33
俺もこれだった
まだ追い込まれてないってずっと自分を鼓舞してたけど鬱と併発して別の精神病や肉体的な障害も発症してとっくに辿り着いてたんだなって感じた
- 120 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:40:10.794 ID:rEAXYzVP0
- >>112
今まではうれしかったはずのこともうれしくなかったり
なんとか無理してお笑いのDVD見たけど一切笑えなかったり
鬱の間はそういうことがよくあったんだけど、セロトニンが正常に分泌されてないってことなのかな
治ったあとは前と同じようにうれしいし笑える
- 121 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:40:47.304 ID:wxTwrlDwa
- セロトニンドーパミン連呼してるやついるけどドーパミンなんか嫌悪刺激に対しても放出されますしおすし…
つまりは記憶のモチベーションとしての機能だってば
それにセロトニンとドーパミンは所謂天秤関係になってるからどっちかが過剰放出されたり不足したらどっちかが逆に不足したり過剰になったりするんだけどな
言ってることめっちゃくちゃだから止めろ
- 122 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:41:35.196 ID:pYUOEkKM0
- >>107
ドーパミンを手っ取り早く増やすなら、酒・タバコ・ギャンブル・SEX・人を殺すような過激なTVゲーム・自傷行為etc
だけど、セロトニンが安定すればドーパミンは自然と必要な数値に収まると思うので無理して増やさなくていいと思う
過度なストレスがあるなら避けて、日光浴、散歩、軽い反復運動(素振りとか)、仲の良い人と楽しい会話、バナナを食うetc
早起きして、散歩して、人と挨拶して、軽い運動をするという好青年のような生活をするのが良いようだ
- 123 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:41:37.644 ID:W0KhhrpZ0
- 医師免許も何の専門知識もない素人でも分かる事柄「鬱は甘え」
- 124 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:41:37.928 ID:GG66gSSP0
- >>113
原因がストレスだと分かっているなら全力でそのストレスから避けるべきだろ
お前の目的は何だよ
出来ない事に立ち向かって死ぬ事か
- 125 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:41:51.707 ID:uA+OxjHz0
- >>121
じゃあ欝でセロトニンの分泌が少ないってのは嘘なの?
- 126 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:42:27.475 ID:rEAXYzVP0
- >>121
その天秤が病気で崩れるとか?
それともまったく関係ないの?
- 127 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:43:01.436 ID:osLJ+ut00
- とりあえずガチ鬱は病気
だが新型鬱は甘え
- 128 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:43:15.804 ID:uA+OxjHz0
- >>122
そのうちの半分くらいならできそうだな
サンクス!
- 129 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:43:16.863 ID:ezWGTUmr0
- 鬱の奴は卑屈な御託ならべてないでさっさと医者行け
- 130 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:43:24.277 ID:1nLDYAfo0
- 早寝早起き
日光を浴びる
サイクリングする(リズム運動)
ものをよく噛む
トリプトファンを摂る(納豆)
でセロトニンが分泌されるらしいぞ
がんば
- 131 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:43:31.881 ID:G+sIOecyd
- >>107
セロトニンドーパミンが出やすい行為順で並べると
1 睡眠
2 筋トレ
3 瞑想
4 高速音読
5 ランニング
6 温泉
7 日光浴
8 草
9 ガムを噛むこと
睡眠は本当大事だわ
これがセロトニンドーパミン出す基本だからな
これがダメだと他をしっかりやっても幸福感に浸れない
- 132 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:44:09.466 ID:1nLDYAfo0
- おそかったか…
- 133 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:45:17.665 ID:uA+OxjHz0
- >>131
ふむふむ…って見てたら
「草」で笑ったw
なんJに行けばいいのか
- 134 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:45:40.510 ID:uA+OxjHz0
- 睡眠大事なんだな
もう寝るわおやすみ
- 135 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:45:58.018 ID:KRNglVSoM
- >>127
怠けにわざわざ新型とか付けて病気を大衆的にするなって思う
- 136 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:46:22.703 ID:vspX1ee60
- 鬱は甘えだからな
- 137 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:46:45.362 ID:wxTwrlDwa
- >>125
バランスだっていってんの
鬱病のときはたいていどっちかの阻害薬なり再取り込み阻害なりの薬飲んでるだろ
>>126
だから崩れるのが鬱病に見られる神経伝達物質の変調だっていうのにお前は大量に満たされてたらいいとアホなこといってる認識やめろっていってんの
むしろ過剰放出なんかは糖質でみられるようなもんだし
- 138 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:47:39.010 ID:eyCioYvxd
- 心と体
人間のゼンブ
- 139 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:47:39.770 ID:G+sIOecyd
- >>121
ああでもドーパミンはあんまり俺わからんから適当こいたわ
まあセロトニンが幸福を作るのは間違いない
幸福を感じるのは脳内麻薬あってこそだわ
筋トレして瞑想して温泉入った後に草決めての映画は格別の感動を催したからやっぱセロトニンが幸福を作るんだなあと思ったね
1日だらだらして適当に見る映画ほど味気ないもんは無いわ
感動が薄くなる
- 140 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:47:55.152 ID:LP8GIN6b0
- >>126
それは病気じゃないだろ
- 141 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:49:14.195 ID:vspX1ee60
- うつが病気とか言い出したら
人見知りも病気だからな
あれセロトニンの不足が原因だから
- 142 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:49:17.915 ID:osLJ+ut00
- >>135
てか、新型のせいで普通のガチ鬱も甘え認定されてかわいそうだわ
- 143 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:49:23.420 ID:bx4Pwsvtd
- >>124
職場のストレスを避けようと思ったらそれこそ休職もしくは退職しかない訳だがその選択肢はいわゆる「甘え」に当たるわけだろ?
ほぼ絶食状態になってガリガリになろうがまるで睡眠がとれなかろうがそれは精神が弱いだけ、甘えだって言われ続けたからもうウンザリなんだよ
- 144 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:49:43.325 ID:38E5uP970
- 頑張らなくていいも禁句だな
仕事休んでもダラダラしてたらいつまでも治らん
- 145 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:49:51.200 ID:KidSiMKK0
- 俺の前いた会社の話だけど
上にあがれる人間はいわゆるメンタル的な問題を抱えてこなかったやつだけなので
上の人間がやるメンタル対策はどうしてもどこかズレてるかあるいはやらないレベル
精神やっちまった人間は途中止まりか辞めてるからな
- 146 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:50:06.283 ID:rEAXYzVP0
- >>137
セロトニンドーパミン連呼してたのは俺じゃないし話を聞いてた側なんだが
まあ、やっぱり崩れてたってことなんだな
- 147 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:50:50.375 ID:vspX1ee60
- >>143
甘えんな馬鹿
みんなつらくても頑張ってんだよ
- 148 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:51:05.136 ID:d3iw8ZJfM
- >>143
甘えていいんだよ
存分に甘えろ
それが今のお前に必要な事だ
2chのやつのことなんか気にするな
- 149 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:51:57.830 ID:G+sIOecyd
- 心なんて言い方はやめろ
そんなもんはない
そんなもんがあるから甘えとか言われるんだよ
甘えなんてねえよ
死ぬほど筋トレしたあとは幸福感と無敵感で何言われても笑ってスルーできるし喧嘩売られたら死ぬまでやったる覚悟になるけどあれはセロトニンで飛んでてアドレナリンで興奮してるからそうなるんであってね
結局脳がそうだから俺もそうなるんだよ
ジャップはアホなんだよ
俺は投影機が映す映像でしか無く本体は投影機なんだよ
あたかも映像が俺自身と錯覚している俺本体は投影機に有りだ
- 150 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:52:34.339 ID:CkmnFFfa0
- >>131
しかし鬱が酷くなると睡眠障害はほぼ確実に起こるからなあ
睡眠不足が余計に鬱を悪化させ、それでさらに睡眠障害が起こる悪循環
- 151 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:52:51.547 ID:ps6tbG5q0
- 医師免許持ってる奴「(ギャーギャー言われんの面倒だな…)まあ鬱ですかね」
甘えた奴「鬱!ほらやっぱり鬱!仕方なかったんだ!!」
これが現実
- 152 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:53:15.122 ID:/ZtHe8Fb0
- このスレ定期的に立つNE!
- 153 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:53:17.205 ID:WVJWkbwr0
- 精神科じゃない医者は甘えって言ってたぞ
- 154 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:54:08.107 ID:mj3p6lA80
- コルチゾールな
- 155 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:54:36.762 ID:LP8GIN6b0
- >>133
草原不可避
- 156 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:55:14.464 ID:P/stCV79d
- >>148
今はもうその仕事離れてるし投薬治療も受けて鬱はほぼ治ってるよ
明らかに身体の不調が起こってても鬱はただの精神の落ち込みだから甘えと言う馬鹿が多すぎる
- 157 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:55:21.189 ID:pYUOEkKM0
- 凄く大雑把に言えば
セロトニン:気分を安定させて落ち着いた気持ちにさせる
ドーパミン:興奮や熱意を出したり、依存症の原因等になる場合もある
ノルアドレナリン:いらだちや不安等の不快感を出す
人間が生きていくにはどれも必要な物だけど、ドーパミンは過剰に出すのは良くない
全く無くなるとニート以下のやる気の無い無気力人間になってしまうが
- 158 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:55:47.043 ID:Aogn43G60
- 自称うつやうつだった奴がこの時間に2chしてる時点でそいつらは甘え確定だろ
- 159 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:56:07.586 ID:d3iw8ZJfM
- >>156
治ってよなったな
はよ寝ろ
- 160 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:56:19.565 ID:vspX1ee60
- >>156
もう甘えるのやめたのか
よかったな
- 161 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:57:53.334 ID:eyCioYvxd
- >>156
精神の落ち込みから来る体の不調は甘えだぞ
精神さえ治せばなおるんだからな
気が弛んどる!!
甘えって言う人はこう言う理論なんで
- 162 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:58:35.661 ID:G+sIOecyd
- 俺は脳の話なんて詳しくわからんけど結局脳内麻薬の分泌量のバランスでいわゆる精神が強くなったり弱くなったり明るくなったり暗くなったり興奮したり落ち着いてたりするんだろ?
アホちゃうかジャップはなんでそこがわからんねん
甘えなんてねえんだよ
臆病が嫌なら扁桃核を千切ってしまえばいいだけのようにな
脳が全て己が意識を形作っているんだからさ
そこらへん理解しようぜっての
精神病んでると言わんで脳が病んでると言え
脳が全ての元凶で幸福の源なんだよ
- 163 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:58:37.905 ID:cL1RvnML0
- >>159
お前が寝てろカス
- 164 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:58:50.468 ID:TmzIKkFe0
- >>163
カスってお前のことか?
- 165 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 01:58:56.162 ID:vspX1ee60
- >>161
はいはいセロトニンセロトニン
- 166 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:00:13.637 ID:BWV5xBfV0
- >>147
こういうこと言うやつほど大して頑張ってねーけどな
- 167 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:01:37.086 ID:vspX1ee60
- >>166
少なくとも俺は会社を甘えで休んだりしねーからなー
- 168 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:01:54.290 ID:G+sIOecyd
- >>161
こんなこという馬鹿も脳内麻薬の大切さをわからしめる為に暗い部屋に一人でいさせて食べ物は最小限で口にガムテープで屈伸運動くらいしか運動できない状況にしておいたらいい
病むから
脳が幸福感を作らなくなって病んで何もしたく無くなるから
脳も人によって作りが違うからね
- 169 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:02:56.386 ID:BWV5xBfV0
- >>167
そりゃ適当にやってりゃストレスも苦労もねーもんな
毎日会社に来るだけの無能のくせに
- 170 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:03:57.742 ID:vspX1ee60
- >>169
お、うつ病(甘え)の方?
随分鼻息荒いねぇ
- 171 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:04:59.720 ID:CkmnFFfa0
- >>167
なら明日の会社のために早く寝ろよ
平日休みだから…とか言う言い訳はいらん
規則正しい生活を休日も送って体調管理しろ甘えるな
- 172 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:05:18.796 ID:vspX1ee60
- >>169
少なくとも病気だろうがなんだろうが
休職して他の人に迷惑かけてる時点でそっちのほうが無能だと思うが?
- 173 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:05:49.756 ID:BWV5xBfV0
- >>170
お前みたいな頑張ってないやつが、みんなとかいう便利ワードつかってさも頑張ってる風に装うのが我慢できないだけだよ
みんなとかいうやつは自分がやってねーからそういう風にいうんだわ
- 174 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:06:24.179 ID:G+sIOecyd
- 製薬会社はセロトニン爆弾錠剤でも作ればいいんだよ
例えばこれがあればこうなる
カウンセリングで仕事上でのミスがどうのこうのというネチネチした話がセロトニンでラリってると別にミスなんてどうでもええっすわ!人間完璧じゃないしミスしたら謝ればいいだけっしょ! みんなそこまで鬼じゃないしさ!みたいになるんだよ
土台がイかれてるから悩みや不安に囚われてるんであってね
土台がしっかり健全なら悩みや不安なんて考えるだけ無駄で無視するのが一番とわかるはず
まあセロトニン足りてないときは無駄では無く自分にとっては重大で致命的なことのように思えるし無視できるものでもなくなる
- 175 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:06:29.231 ID:cM0fLQz2r
- 鬱自体は存在するが鬱を言い訳にしてるヤツは甘え
って話なんだよなぁ〜〜〜
まあ、鬱にもたれかかってるやつには理解できないだろうが
- 176 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:06:54.945 ID:BWV5xBfV0
- >>172
お前の無能な仕事っぷりで迷惑かけられてイライラしてるやつたくさんいるぜ
お前が気づいてないだけで
- 177 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:06:59.646 ID:vspX1ee60
- >>171
睡眠足りなくても会社行くんだよ普通の社会人は
甘ったれんな
- 178 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:07:47.208 ID:OsUjANM10
- 自分に自信がなさすぎて、休憩時間中も仕事、夜もタイムカード切った後にサビ残とか、
とにかく時間と体を犠牲になんとか受け入れてもらおうと努めた結果鬱ったわ
- 179 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:08:28.464 ID:vspX1ee60
- >>176
はいはい勝手な推測ご苦労さん
- 180 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:09:22.870 ID:AzXM+uBR0
- >>1
料理スキル0でも
出された飯がうまいかまずいか評価できるのと同じ
- 181 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:09:27.515 ID:CkmnFFfa0
- >>175
言い訳っつってもその境界はどこにあるんだ?
医者が診断書出すことか?
本当に鬱でボロボロの人間が休職して治療する事も人によっては鬱を言い訳にして甘えてるだけって言い出すんだぞ
- 182 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:10:48.073 ID:CkmnFFfa0
- >>177
睡眠不足の状態で仕事に臨むこと自体が怠慢なんだよ
万全の状態で仕事に向き合おうとしないのは甘えだ甘え
- 183 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:11:12.389 ID:G+sIOecyd
- 俺はこう言いたいね
悩みや不安なんて考えないのが一番なんて何も考えない奴が言うことだね
俺は一言言うならセロトニンで幸福感に浸り続けましょうと言うね
悩みや不安なんてセロトニンが消してくれる
誰でも悩みや不安は抱えている
それをどれだけ幸福感で押さえつけているか無視しているか軽んじているかってだけだ
- 184 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:11:27.041 ID:BWV5xBfV0
- >>179
集団心理に訴えかけるしか自分の頑張りをアピールできない無能って認識しとけよ
お前みたいな気遣いのできないやつは周りに煙たがられてるからな
- 185 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:11:36.810 ID:eGniyxTKd
- 鬱症状もピンからキリまであるんじゃね?
単なる甘えの奴もいれば風呂に半年近く入ってない廃人手前のやばい奴も居るだろ
- 186 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:12:31.977 ID:vspX1ee60
- >>182
これじゃ万全の状態で挑めない!
で、その結果の休職ですか?
- 187 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:12:34.677 ID:GG66gSSP0
- >>143
残念ながら甘えだよな
同じかそれ以下の条件で結果を出す奴がいる限り
- 188 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:12:45.562 ID:HYYLykxk0
- >>152
な〜にが定期だよ
くっさ死ね
- 189 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:12:50.275 ID:pYUOEkKM0
- >>174
いや、セロトニンはある程度高い数値で安定するのは良いんだが
過剰になると頭痛とか高血圧を起こして、最悪死ぬぞ
一応、セロトニンの素となるトリプトファンが多く含まれたサプリなら売ってるけど
- 190 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:13:13.573 ID:Tm1bF1hs0
- >>185
- 191 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:14:13.553 ID:vspX1ee60
- >>184
本当うつ病(甘え)の人は良く喋るねぇ
俺はうつ病じゃないとかいう言い訳はいらないから
- 192 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:14:39.082 ID:CkmnFFfa0
- >>186
俺がいつ休職したなんて言ったんだよ
目がおかしいのか
- 193 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:15:03.123 ID:G+sIOecyd
- >>182
大麻でもやればいいよ
俺も睡眠障害で苦しんだが要は不安で寝られないんだろう?
もしくは悩みのループ思考でさ
わかるぞうん
瞑想できるんならそうしてほしいけどあれは最初の2分くらいがキツイからな
入り込めればあとはその状態が気持ちよくてリラックスしてるからそのままでいたいと思って続けられるけどね
- 194 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:15:16.897 ID:Tm1bF1hs0
- >>185
これ
両極端な考え方しか出来ない阿呆が多くて困るわ
- 195 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:15:17.447 ID:XxEwyAV10
- 鬱でなくても死にそうな面で辛そうな話をすりゃ鬱って診断されるから
- 196 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:15:36.539 ID:7J1ysNif0
- 過眠症で休日何時に寝ても10時間以上寝てしまうんだけどどうすりゃいいの
- 197 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:16:15.674 ID:/DiMeuZd0
- >>189
鳥頭のくせに頭痛になるんか?
- 198 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:16:36.246 ID:U4xjb8Jrd
- >>185
野獣先輩鬱病患者説
- 199 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:16:40.438 ID:KidSiMKK0
- 死にそうな面になって実際に辛い話があるんなら十分救済対象だわ
そういうゆとりがないからみんな折れるまで抗うんだよ
- 200 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:16:47.021 ID:BWV5xBfV0
- >>191
みんなとかいう壁の後ろからしか石投げられないヘタレがなんかいってるな
- 201 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:16:54.175 ID:G+sIOecyd
- >>189
無駄に生きるくらいなら熱く死のうや!
まあそこまで強く無くてもいいよ
- 202 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:17:48.216 ID:vspX1ee60
- >>200
うんそれが当たり前だから
- 203 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:18:35.923 ID:VhpxXM2x0
- 女がスレ立てたらとりあえずおっさんかおっぱいうp言うみたいなもん
- 204 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:18:38.715 ID:BWV5xBfV0
- >>202
当たり前じゃねーよ、ヘタレ
ヘタレで無能で弱いものいじめしか出来ないクズで生きてて恥ずかしくないの?
- 205 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:19:23.862 ID:vspX1ee60
- >>200
例え百歩譲って病気だとしても
休職して迷惑かける「無能」であることには変わりねぇからな
- 206 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:19:53.520 ID:TmzIKkFe0
- >>203
おっさんにハゲは付き物
- 207 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:20:21.349 ID:vspX1ee60
- >>204
そら甘ったれには説教したくもなるわな
- 208 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:20:55.334 ID:uUxBMq9Y0
- 鬱というか先月に仕事辞めてから明らかに勃起不全になった
- 209 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:21:20.572 ID:AyukICK80
- >>199
そこまで辛いんか?
- 210 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:21:44.905 ID:xsrGXKHua
- >>208
働け
- 211 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:22:56.188 ID:BWV5xBfV0
- >>205
言いたいこともひとつのレスにまとめられねーのかよ
脊髄反射で即レスしたあとに付け加えでレスとかそんなんだから無能なんだよ、お前は
>>207
その言葉に熨斗つけて返してやるぞ
みんなとかいう言葉に甘えて無責任なことばっか言ってるクズが
- 212 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:23:14.293 ID:TmzIKkFe0
- >>210
働けよクズゴミ
- 213 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:24:31.779 ID:vspX1ee60
- >>211
お前さっきから揚げ足とりばっかで恥ずかしくない?
- 214 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:24:48.212 ID:uUxBMq9Y0
- >>212
貯金あるからまだゆっくりするんだぞ
- 215 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:26:42.021 ID:BWV5xBfV0
- >>213
まったく内容のないレスにどんなレスがつくことを期待してんの?
もっとまともなこと言えるようになってから言えよ、そういうことは
- 216 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:28:36.535 ID:vspX1ee60
- >>215
じゃあ絡んでくんなよ甘ったれ
うつ病が病気だろうがその時点で無能だから
無能に無能とか言われたくねぇわ
- 217 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:30:22.283 ID:BWV5xBfV0
- >>216
うつ病のやつを無能呼ばわりしてもお前が無能である事実は変わらないぞ
下を見て満足してるようなクズだから無能なんだろうけど
- 218 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:30:42.969 ID:TmzIKkFe0
- >>215
期待はできんわ
- 219 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:32:12.739 ID:zlP9l7jh0
- 甘えたいなら甘えたっていいんじゃない相応に生きてくれれば
エリート街道突っ走りたいやつならともかく
本当に休養が必要な人が死んじまうほうがやりきれないし
- 220 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:32:38.413 ID:vspX1ee60
- >>217
お前がいくら無能って煽っても毎日きちんと出勤してる方が偉いからな
ま、話ループしてキリねぇし寝るわ
- 221 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:33:51.703 ID:BWV5xBfV0
- >>220
結果だしてるやつが偉いんだよなぁ
毎日来てるやつが偉いなんてのは学生の間だけだから
いい加減学生気分は抜いとけや
- 222 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:35:35.758 ID:kn5lS75K0
- 自傷とかODする奴はただのかまってちゃん 甘えのくず
- 223 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:51:30.843 ID:PjZZLeP30
- >>214
それマジ?
- 224 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:52:28.053 ID:LP8GIN6b0
- >>204
アフリカの土人並のクズで草生える
- 225 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:53:22.444 ID:TmzIKkFe0
- >>124
全力ってwww頭悪いやろお前
- 226 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 02:56:26.550 ID:HYYLykxk0
- >>198
野獣「イクゥイクイクイク…」
野獣操縦者A「早くイキスギ抑えろ!このままじゃイキスギる!!」
野獣操縦者B「精嚢内圧力10%減圧!前立腺感度も下げろ!!」
野獣操縦者C「ダメです止まりません!!うわあああああああ!!!!!!」
野獣「ンアーッ!!!」
野獣操縦者A「ンアーッ!!!」
野獣操縦者B「ンアーッ!!!」
野獣操縦者C「ンアーッ!!!」
- 227 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 03:02:33.656 ID:TmzIKkFe0
- >>177
は?普通ってなんだよ
- 228 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 03:25:50.365 ID:3HJqRfJZd
- 200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>193
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www
ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」
254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>253
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww
ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」
265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>261
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ
ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セールついに再開♪今日もノルマ達成ならず♪キチガイ資産崩壊計画にまんまとハマりストーカー債務完全超過♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がない♪タイホが先かこのまま倒産か♪いやーどうでもイイ♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るキチガイ犯罪者制裁術♪
今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作もまもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑
販売業者の名称 有限会社コー ルドターキー/DC BANK 代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
- 229 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 03:41:46.580 ID:BotpjMzI0
- >>110
買えよ
- 230 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:01:36.880 ID:FrDEmZtB0
- 深刻な甘え病が鬱
- 231 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:12:01.859 ID:UIzLGdBP0
- >>89
してくれとか他力本願やめろ
- 232 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:19:24.823 ID:KaMN5fOe0
- >>119
だった…?
ってつまりどう言うことや
- 233 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:22:48.647 ID:KaMN5fOe0
- >>88
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 234 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:24:48.051 ID:g9r0GK+K0
- >>95
うつ病は辛いよねわかるわかる〜
- 235 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:37:35.286 ID:nXAWIS8Zp
- 甘えっていうやつは他人を陥れようといじめをしたことがあるやつだけ
自己弁護のために言ってるのしか聞いたことない
- 236 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 04:40:07.529 ID:3oJ2wbTr0
- 別に病気でもいいんだが
なんか障害者年金?で金貰おうってやから多くないか?
そういう魂胆が見えるから甘えだの何だの叩く連中も出てくるんじゃねぇの
- 237 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:05:46.064 ID:nXAWIS8Zp
- 障害者年金で金もらってもよくね?
- 238 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:11:17.462 ID:oLG+3kiM0
- やっぱりうつ病は甘えスレはのびますなー
- 239 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:14:14.413 ID:eqlDxzrCK
- 鬱でも甘えでもいいから働けよ
- 240 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:16:34.810 ID:mz5iZv+r0
- ファッション鬱みてーなのもいるから完全否定はできんけど
鬱で友達2人自殺してるし闇雲に煽ることはできんわ
- 241 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:22:01.043 ID:3oJ2wbTr0
- 俺はその年金の件がなかったらどうでもいいけどな
好きなだけ自分の金で引き篭もってろよとしか思わん
生ポと同じ感覚だな。責任を負うべきは本人とそいつの親くらいだろ
なんで国から金貰ってんの?ってのが正直な意見。あとつらいってことを盾にして治す気サラサラないようにも感じる
これが知的障害者だったり足がないだの腕がないだのだったらまた話は別だけどな
- 242 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:25:13.475 ID:nXAWIS8Zp
- 国からの支援ってもらうの大変だからもらえる時点で本物だろ
それに障害者年金って医療補助のためにあるんだろ
病院って異様に金かかる
- 243 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:30:45.571 ID:mz5iZv+r0
- 年金は年金払ってる奴しか貰えんからな
2chで堂々と貰える保証ないし払ってないwwwって言ってる奴が鬱です働けません
→生ポ は最悪の展開というか死ねばいいと思う
- 244 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:37:27.132 ID:nXAWIS8Zp
- 知らんがなwwwww
- 245 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 05:39:54.510 ID:zjfgade7d
- 鬱の脳のCT画像見れば病気だってわかるだろ
- 246 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 06:38:57.816 ID:0S4HVkuc0
- 元鬱だけど完全に甘えだった
ガキの頃に発症したし間違いない
ただだらけたかっただけ
- 247 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 07:41:33.664 ID:vXRjCQg50
- 医者の判断を信じる
- 248 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 07:53:46.987 ID:qTg/tKgrd
- 医師免許をもってる俺「鬱は甘え」
- 249 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/09(火) 08:00:59.804 ID:nQMVDSkO0
- 白人はこき使った黒人が病むことを劣等種の証拠としてたそうだ
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★