■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】インテルの入社試験で実際に使われた、30秒でその人の能力が分かる問題 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :平木奈央太【嫌儲から良質なスレッドを直輸入で皆様にお届け致します!】 ◆6H9iQaGy2w8m 転載ダメ©2ch.net:2017/04/28(金) 08:17:04.162 ID:N1AMn52Gd
- ※注意
時間をかければ小学生でも解ける問題です
画像を開く前に時計を確認してから挑戦しましょう
http://i.imgur.com/gOjwINz.jpg
どのように計算したかと答えを30秒以内に説明できたら合格
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:17:31.368 ID:0puw9m2P0
- うんこ
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:18:09.026 ID:CAhJDJARp
- 30
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:18:10.470 ID:SmBckokwM
- ちんこ
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:18:42.622 ID:9DbapgEMd
- (20+24-10)/2+10
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:18:46.351 ID:CAhJDJARp
- 28
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:18:50.897 ID:VTDLBuvSM
- たしてはんぶん
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:19:01.746 ID:ns4pLlSV0
- ふぁいなるちんぽじ〜
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:19:03.022 ID:obSbCcmOM
- 30
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:19:30.383 ID:UuBgrmkCa
- 17
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:19:33.929 ID:8LBW8u280
- アドセンスクリックお願いします
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:19:34.546 ID:R/mBaxU8F
- 全部足して2で割る
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:19:56.398 ID:ijSqMoP0p
- 27
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:20:07.590 ID:nUZyM46Ea
- 多分答えはアッフィ
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:20:24.047 ID:7ZiCv6Zdd
- 27
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:20:58.316 ID:ON0X/bR40
- 27
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:21:00.081 ID:EoK0DmN20
- 27
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:21:43.079 ID:HuuGdbJY0
- 27
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:22:12.134 ID:fpEE2p6nd
- 犬17
猫7
兎3
猫がデブ過ぎる
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:22:30.743 ID:EVGGcHwI0
- 思いつかなかった、俺インテル入れないじゃん
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:22:49.517 ID:+keO8u/s0
- 昨日別の板で見た・・・と思ったら>>1に嫌儲って書いてあった
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:23:35.759 ID:upfhYDfzd
- ウサギ以外の差が10で和が24だから7と17でウサギは3 全部足して27
打ってる間に30秒超えたけど会話ならセーフ
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:24:14.768 ID:MSa6R7An0
- >>1が見えない
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:24:27.950 ID:/3nkVXmI0
- 27
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:24:39.730 ID:+9YB/7q/a
- 書類で落とされる俺には関係なかった
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:24:41.398 ID:3uSpYOU0a
- 全部足して半分
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:24:58.427 ID:zCH/GgAq0
- みんな頭ええんやなー
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:25:13.646 ID:GvC+tr0t0
- (10-4)÷2+24
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:25:18.518 ID:lSeitbO0M
- >>22
アホそう
全部出して半分にするだけで良いんだぞ
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:25:21.188 ID:9Bo6CrIoa
- インテル入ってる
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:25:24.968 ID:cgTDDrTcd
- 28
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:25:40.269 ID:qULC7j78d
- うさぎといぬ、猫と犬の重量差から猫がウサギより4kg重いことがわかる
なので
ウサギ3猫7がわかる
ウサギと犬の20に7足して27
まぁ30秒は立ってないはず
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:26:38.735 ID:aYkI8Msaa
- ?外して体重計みりゃいいじゃん
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:26:53.106 ID:R3tmsaNr0
- >>26
これ
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:26:58.172 ID:UtoTUL3k0
- 全部足して半分にするんだけどどうやっての問いに対しては
インテルの高性能チップが搭載されたPCで計算しましたが正解だろ
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:27:00.979 ID:8T82D7RH0
- 上2つと左下がそれぞれ2匹ずつで左下が1匹ずつなだけじゃん
差とか求めてる奴は効率悪くて仕事出来ないタイプだわ
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:27:36.565 ID:XfSTLhYad
- うさぎでかくね?
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:27:45.715 ID:oaJl8ooh0
- 全部足して2で割るっていってる奴は体重計の針が実は少しずれてたらどうすんの?
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:27:46.015 ID:nbMKv1Pi0
- 27
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:28:50.606 ID:KugSh4jl0
- 全部出して2で割る奴の説明はどうすんの?
理論的にどう説明すんの?
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:29:34.888 ID:aZSV7Dti0
- 答えはインテル入ってる
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:29:44.575 ID:12KzBy7fa
- 3つを足すと54
→これは各2匹ずつを足したもの
なので2で割れば一匹ずつを足した重さが出る
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:29:57.571 ID:Tnp5Wzzn0
- (兎1+猫1)+(犬1+猫1)-(犬1+兎1)=猫2
猫2/2=猫1
(犬1+兎1)+猫1=?
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:30:02.177 ID:uhI/wMhf0
- 兎犬−猫兎=犬−猫
犬猫−(犬−猫)÷2=猫
犬猫(20kg)に導き出した猫の重さを足せばおk
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:30:09.970 ID:KugSh4jl0
- >>42
意味がわからん
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:31:29.796 ID:N9nehdEX0
- >>1
これだけで合格できるわねないだろハゲ
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:31:31.428 ID:86egZX5Tp
- >>45
何がわからないのかがわからん
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:31:33.028 ID:KugSh4jl0
- 最後は3匹なのに答えが2で割って同じなの納得いかんわ
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:31:33.210 ID:oaJl8ooh0
- >>45
全部足した値=犬×2+猫×2+鰻×2の重さ
求められてるのは犬+猫+鰻の重さ
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:31:34.044 ID:qULC7j78d
- >>42
頭働かねーんだよ朝っぱらから
動く範囲でやると手数が増える
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:31:41.586 ID:uhI/wMhf0
- >>42
お前が一番賢いかもしれん
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:32:04.861 ID:KugSh4jl0
- >>49
ようやく理解したわ
お前天才だな
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:33:36.544 ID:r4GnvgAg0
- 御社のプロセッサを使えば一瞬で解けます!!!11
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:34:30.017 ID:B6kOO4F10
- 全部足して2でわる
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:35:04.716 ID:0HOEsuAB0
- こういう処理はIntelよりAMDの方が得意そうですねHAHAHA
で合格
- 56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:35:04.692 ID:kvMXKL500
- >>45
分かんないのは低脳だからじゃ…
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:36:07.317 ID:vipg/fFed
- >>38
何言ってんだコイツ
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:36:19.511 ID:BagjJJXId
- 全部足して2で割る
40秒位かかっちまった
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:36:25.076 ID:5HS2HZrJp
- いぬ17
ねこ7
うさぎ3
だから27
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:37:44.110 ID:upfhYDfzd
- 説明すると長くなるけど全部足すより左上から見てってそれぞれの差がそのまま分かっちゃうんだから全部足すより速いでしょ
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:38:04.017 ID:zPWo6vUmM
- >>46
誰もそんなこと言ってないだろ頭悪いな
- 62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:39:14.627 ID:BZUEv837M
- 見て1秒で思いついて3秒で計算終わったわ
こんなんじゃ何も測れない
つまりアフィ
- 63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:39:23.924 ID:R/mBaxU8F
- >>60
全部たすだと全体を見て瞬間に答えでるじゃん
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:39:25.006 ID:o3SgZkUl0
- 30秒で気づけなかった視野の狭い俺は低能
聞いても分からない奴はただの池沼
- 65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:40:00.429 ID:4KvqQCjy0
- >>56
うまいもん食ってうまい酒飲む!これ最高!
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:40:02.676 ID:C7h3FbM40
- >>59
最初の2つを見て犬の方が猫より10kg重いのか、とかやり始めて1つ1つ求めると30秒じゃ計算終わらなそう
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:41:12.764 ID:rCupxDVId
- >>57
まあ半分冗談だけど体重計の針がなにもしなくても5キロを指すようにずれていた場合、2で割っても正確な数字はでないだろ?
- 68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:43:16.475 ID:mdnfuQshM
- >>26
はぁー、なるほど
言われればその通りなんだが、そこに気づかないあたり俺が底辺社員たる理由か
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:44:16.230 ID:oEqvb7GY0
- 44
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:44:33.380 ID:BZUEv837M
- >>67
ズレてても大丈夫なんだよなぁ
それぞれのズレの大きさが違うなら分からんけどそれじゃ問題が成り立たない
- 71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:45:35.323 ID:v17vXU10a
- (10+24+20)÷6×3
↑新しくね
- 72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:45:36.618 ID:BZUEv837M
- ごめんなんでもない
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:49:22.113 ID:kvMXKL500
- >>68
底辺が発狂するの好きw
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:49:41.030 ID:rCupxDVId
- >>70
大丈夫じゃなくね?
だってずれ分を体重計の重さだと仮定すると、全部足したときの重さは
犬×2+猫×2+ウサギ×2+体重計×「3」だぞ
- 75 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:49:41.890 ID:58kfOrNud
- 全部足して2で割る
- 76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:50:39.634 ID:UlJSrDLxd
- ぬー
- 77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:51:08.127 ID:+N9nzA+40
- 小学生でも解ける→相手の立場に立ち分かりやすい解を説明するまたは本質を見抜く
その解を出すために試行錯誤を繰り返す
時間をかければ→小学生程度の頭じゃ困る
30秒で→頭の回転の速さ
確かに良い問題かもしれん
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:51:56.656 ID:C76KD/Gb0
- 犬 a 猫 b 兎 c
@ A
B C
@+A+B=2a+2b+2c
=2(a+b+c)=54
C=54/2=27
- 79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:52:40.032 ID:vEY7/2Yo0
- >>52
ウナギじゃなかったから分からなかったんだな
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:53:56.662 ID:AoRutlCd0
- フツーに幾らかと仮定してそれっぽい数字が合ってたから全部足したら27だった
30秒かからなかったけどもっと楽な方法があって笑った
- 81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:53:57.485 ID:WPLD7mRvp
- >>67
5キロずれているとしたとして
答えが変わるのか?
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:54:08.205 ID:ZuxWKySc0
- 全部載せると二匹ずつになるぞ
- 83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:54:11.912 ID:uhI/wMhf0
- >>74
(24−(20−10))÷2しても同じ問題に直面するから問題として成立しなくないか?
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:54:22.554 ID:k1YBVhYZ0
- アフィスレにマジレス
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:54:41.200 ID:zmoKf19/0
- 猫とうさぎ差が4だから3kgと7kgってわかる
おわり
- 86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:55:11.803 ID:f13IrZpsa
- >>67
仮に誤算があったとすると、式の数と記号の数的に解けなくね
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:55:45.671 ID:JnpakxpKa
- 10キロの兎と20キロの兎は別個体だろ、色違うし
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:57:31.090 ID:4KvqQCjy0
- >>74
な訳ねーだろカス
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 08:57:47.400 ID:FY9tT96ZK
- 解き方がわかった時のうれしさよ
- 90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:01:57.268 ID:n5x1ylRGr
- これ30秒て掛かりすぎの範疇だろ
ほんとに出た問題なの?ガキのお受験レベルのこれが
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:02:02.181 ID:kvMXKL500
- >>80
だったって何
どゆこと?
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:06:00.118 ID:4KvqQCjy0
- >>88
カス?あっ・・・(察し)
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:06:41.922 ID:f13IrZpsa
- >>90
入社試験で緊張してるなか出来るかって話じゃ
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:06:58.314 ID:kvMXKL500
- >>70
ファっ!お前は一体誰やねん?
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:07:49.937 ID:Vbyy61zG0
- >>84
マジレスする奴ってだいたい構ってちゃん
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:09:54.723 ID:GNG85r7bd
- >>12
これが数秒で解ったのなら
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:10:55.691 ID:B6ila/WtM
- >>26
これだわ
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:11:00.264 ID:I9kHqD3Ra
- >>32
凡人の俺はこれ
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:12:55.277 ID:EUkDdazV0
- 54
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:15:15.161 ID:iOKAh0Wg0
- 27
40秒かかっただめぽ・・・
- 101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:18:31.160 ID:m+JO3N8Yr
- >>5もいいけど
>>7の方がいいね
- 102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:22:59.783 ID:9zbY8VX30
- 何でお前らそんなの分かるの?
似たような問題を過去にやったことあるとか?
- 103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:23:48.723 ID:CJiXURQ10
- >>62
アフィアフィ言っててワロタ
- 104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:24:33.137 ID:kvMXKL500
- >>61
普通に言ってるやんけ
- 105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:28:07.901 ID:2MuEsjG80
- インテル入ってるぅ?
- 106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:28:22.017 ID:wrKrL9ZD0
- 分からん
連立方程式使えば溶けそう
- 107 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:29:50.149 ID:2MuEsjG80
- 右脳が働けば解ける
左脳が働くと解けない
- 108 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:30:33.308 ID:m+JO3N8Yr
- >>104
いってないだろ
- 109 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:33:01.717 ID:box64AYya
- 5秒で解けたけどニートだわ
- 110 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:36:04.050 ID:A4SR+crKp
- >>107
解けなくは無いw
30秒が厳しいってだけ
計算速けりゃいけるよ
- 111 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:36:14.247 ID:4KvqQCjy0
- >>109
母「!?」
覚醒剤した俺「ひっさしぶりェェェェシェイw」
母「ああ、たかし・・!」9か月ぶりに見る
覚醒剤した俺「フョォォォォヨウヨウヨウヨウ!!!!!なんかよう?wイス」
母「ぁ・・び、病院を・・」
覚醒剤した俺「あいよっwとりあえず神経センターの入院でwモルスォスォスォーウ!!!!!!」バッジッル
覚醒剤した俺「MM、入院を希望したいんですけど……フョォォォォ!ちくわ、明日の午後32時ですね、よろしくお願いします。敬具」
覚醒剤した俺「ってことで明日行ってきますw今からドンキで髪をきってきますw」
母「は、はい・・・・」号泣
俺、覚☆醒☆剤。
- 112 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:37:42.953 ID:97Nd/Fnvr
- 2匹つづだから足して2で割ればいいじゃね
- 113 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:42:13.047 ID:kvMXKL500
- >>106
アスペには分からんだろうな
- 114 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 09:51:20.100 ID:vZ+T0G/F0
- 20秒で解けたわ
全部足して半分で割ればええやん
- 115 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:03:01.789 ID:l46X2SAwp
- 10秒で終わった
右上と左下足して左上を引いて2で割って馬の重さ求めて左上を足すだけ
手順はもっと簡単なのあるかもしれんが結果すぐ答えは出たのでな
- 116 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:04:02.574 ID:MBLECZvw0
- 足して割る
- 117 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:04:08.075 ID:vZ+T0G/F0
- >>115
馬にワロタ
- 118 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:05:48.686 ID:X7SpIIbFM
- >>115
アホ
- 119 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:06:03.462 ID:Qma94YYWp
- ああ犬かこれ
- 120 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:08:02.898 ID:uIB+gu8la
- これは簡単
全部保健所にぶち込むよって答えは0
- 121 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:12:10.141 ID:hn2vmSKRd
- 余裕のよっちゃんカラスのかーちゃんや
- 122 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:36:33.964 ID:cZK9RUPfd
- これは答え出すことより
全部足して2で割れば答えが出るところに30秒で気がつくと言うことが大切なんだよな?
- 123 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:39:18.513 ID:ZwIQpvWkd
- 馬鹿ばっかりだな
正解は個体差あるだ
- 124 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 10:40:02.352 ID:MVNfCu2L0
- 猫飼ってるけど7キロは太らせすぎじゃない?
健康状態が心配になる
- 125 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 11:49:20.287 ID:XOFHqR+td
- 絵じゃん
- 126 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 11:50:22.313 ID:p8AIhL/z0
- 連立しちゃダメなん?
- 127 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 11:54:21.265 ID:8GLSMWwAM
- 絵じゃん
- 128 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 13:15:21.242 ID:C626+MIr0
- 伸びてるからこういう問題がいっぱいあんのかと思ったら小学生レベルの問題一つをずっと議論してて笑った
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★