■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーメン1kg←そんなに食えない うどん1kg←少し苦しいが食える [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:42:37.399 ID:SMW7SOBL0
- なぜなのか
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:43:18.402 ID:eD9jDL4Da
- どっちもぺろりだが
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:43:38.625 ID:fTfZk9ak0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ほーん、で?
(っ=|||o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:43:47.723 ID:IBkMPcc40
- ラーメン2kgは余裕だろ
- 5 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:43:48.238 ID:Id1unhgU0
- >>2
デヴ
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:43:57.705 ID:ORbDHxwId
- 水1リットルが余裕であるが如し
- 7 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:44:30.997 ID:Id1unhgU0
- >>4
こういう奴って実際食わせてみると400gくらい食ったところでもう食えないとか言い出しそう
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:44:39.937 ID:ND7GInoGp
- 米1キロなら余裕だが麺は無理
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:44:46.727 ID:g8OJbjxc0
- 香川県民はちょっとおかしい
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:44:48.048 ID:SMW7SOBL0
- 例えば二郎で麺1kg、豚ニンニクヤサイ抜きを出されても食える自信ない
つけ麺1kgは食えそうな気がする
なぜなのか
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:44:56.783 ID:lPrCEnyL0
- ラーメン1kgがどんなもんか分からんけど替え玉6回ならいける。
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:45:25.882 ID:IBkMPcc40
- ラーメンは最高2.4kg食べたな
- 13 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:45:45.875 ID:Id1unhgU0
- >>11
1玉100g前後だぞ
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:45:46.733 ID:okvL2fEj0
- どっちもいける
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:13.188 ID:8PMjnSm3a
- どっちもつけ麺なら行ける
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:37.271 ID:6/8ZYRdg0
- また香川県民か
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:40.916 ID:UYOrS/IQ0
- 焼きそばはなんか限界なく食える気がする
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:42.317 ID:jb3U8m9v0
- 茹で後1kgならギリギリ食えるけど茹で前ならキチガイ
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:47.214 ID:CzQPeikM0
- 米1kgて冷凍チャーハン2袋強だろ?無理だろ・・・
とは思ったけどカレーならいける気がするな
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:56.719 ID:mRABHGBtd
- 重さで言われるとな
何人前とか何玉とかだとわかりやすいか
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:46:58.662 ID:84Ddhntt0
- デブしかいねえ
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:47:09.066 ID:OzSn/nBnp
- 極太麺ならわりとすぐいけるけど
細麺の1kgは無理ゲー
- 23 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:47:31.488 ID:Id1unhgU0
- >>17
汁気無くて油まみれだからラーメンよりきついぞ
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:48:01.012 ID:ehy9JsY+M
- 鶏天2つ竹輪天卵天乗せたうどん500gはぎり食えた
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:48:14.595 ID:ND7GInoGp
- 白田「最高はカレー12キロです()」
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:48:15.095 ID:CijdXLU+0
- 暑いの苦手だからざるうどんなら
- 27 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:48:45.490 ID:Id1unhgU0
- >>18
メニューにどっちなのか書いといてほしいよね
以前スパゲティ大盛り500g頼んだら乾麺で500gだったわ
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:49:09.087 ID:SMW7SOBL0
- >>16
香川県民そんなに食うの!?
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:49:49.206 ID:CzQPeikM0
- >>28
香川県民はデフォルトでうどん5玉だからな
1玉のうどんなんて出してる店はない
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:49:52.239 ID:GdRpDZIRd
- パスタ1.5食った
- 31 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:50:10.681 ID:Id1unhgU0
- >>10
つけ麺は汁残量との戦いだぞ
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:50:55.780 ID:Tt9nV0jQ0
- 胃で膨むとツライから600gで留めてる
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:52:02.444 ID:SMW7SOBL0
- >>29
じゃ、じゃあ香川旅行で食ったうどんたちはみんなエセだったの…?
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:53:08.451 ID:8PMjnSm3a
- >>31
麺屋武蔵
スープ一杯無料
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:53:44.428 ID:CzQPeikM0
- >>33
そうだぞ?それは観光客用のぼったくり店だ
- 36 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:54:56.284 ID:Id1unhgU0
- >>34
近くにないんだけど…
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:56:11.550 ID:6+F+AzQI0
- カレーなら余裕
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:56:16.707 ID:8PMjnSm3a
- >>36
ウッ(´;Д;`)
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:56:47.530 ID:SMW7SOBL0
- >>35
山越うどんは確実に観光客目当てだろうけど、岡製麺所や山内うどんも…
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:57:10.999 ID:SMW7SOBL0
- >>37
あんな味の濃いものよく大量に食えるな
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:58:59.648 ID:RyojxYZa0
- わんこそばの容量で即効勝負決めれば誰でも1.2kgくらい食えるぞ
50kgきってたけどなんとか食えた
そこまでして食ってなんなのって感じだけど
- 42 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 07:59:16.432 ID:Id1unhgU0
- カレーは薬味があればいけるけどないときつい
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36437/640x640_rect_36437107.jpg
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:59:48.644 ID:Y4EESuZG0
- ラーメンは噛むけど、うどんは飲むからな
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:00:03.365 ID:SMW7SOBL0
- >>42
うわー無理だ
多分カツとごはん少しで満腹だわ
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:00:11.808 ID:i4mU1fKU0
- こんなにピンとこないスレはめずらしい
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:00:57.504 ID:LNq7Q0kf0
- >>42
カツがくっそうまそうなんだが
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:01:35.437 ID:uYPjeeWd0
- 5kgは余裕
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:05:17.017 ID:IjLmulVh0
- なんだこのスレ巨漢の巣窟か
- 49 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:05:35.172 ID:Id1unhgU0
- >>46
ここのカツは普通にトンカツ定食として出しても通用するからな
ココイチとかのゴミみたいなカツとは違う
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:06:22.097 ID:G6+scI+k0
- ラーメンってスープも含めてラーメンだろ
大盛り特盛りなら1キロあるある
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:07:08.015 ID:nG5CZkKla
- うまそうだ
米半分でいいが
カツにカレーがかかってないなのが嬉しい
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:07:31.113 ID:f7lI0H/wK
- カレーは総量1kgだったらいける
ご飯だけで1kgだったら泣く
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:10:31.241 ID:EnhAzrLs0
- ステーキ1sは何となくいける気がする
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:11:39.701 ID:SMW7SOBL0
- >>53
肉1kgはマジで無理
たぶん噛む回数が大きく影響してると思う
- 55 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:12:07.613 ID:Id1unhgU0
- >>53
むりだろ…
うどん1kgとは比べ物にならんぞ
- 56 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:12:30.296 ID:Id1unhgU0
- https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19316/19316226.jpg
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:13:25.143 ID:9TJkHpCB0
- ステーキなら800gいけたから1キロはくえるな
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:14:11.209 ID:SMW7SOBL0
- >>56
これは食えそう
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:15:07.747 ID:9TJkHpCB0
- 麺類は空気も同時に胃に入れるからそこまでくえん
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:15:30.246 ID:LNq7Q0kf0
- >>53
300kgで限界だわ
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:17:47.285 ID:9TJkHpCB0
- >>60
昔コロコロでやってたゴーゴーゴジラまついくんのまついかな?
- 62 :ニートンブース:2017/04/08(土) 08:21:54.554 ID:ERGBhucT0
- 色々考えてみたけどパスタが一番食べられそう
- 63 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:27:38.372 ID:Id1unhgU0
- >>58
1.6kgだぞ
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:28:33.404 ID:SMW7SOBL0
- >>63
あっ…
- 65 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:29:10.265 ID:Id1unhgU0
- >>62
http://tyoumiryouuriba.up.seesaa.net/image/image-8fe67-thumbnail2.jpg
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:31:47.382 ID:9TJkHpCB0
- >>65
正直周りに比較するもんないとよくわからないな
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:32:24.708 ID:rjkvjRZu0
- そばなら800g小丼付きさっと食えたけどラーメンは450gで死にそうになりながら食ったな
油分とか味の問題なんだろうか
- 68 :ニートンブース:2017/04/08(土) 08:32:37.297 ID:ERGBhucT0
- >>65
これ1.5ぐらいあるだろ
1キロでこれなら絶対無理だわ
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:32:53.036 ID:LYVx6SX30
- 昨日ここいちで昼に800グラム+ビーフカツ 焼肉 トッピング ロースカツトッピング食べて
夜に500グラム+ロースカツ チーズトッピング食べたが
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:33:30.249 ID:LYVx6SX30
- 昼から夜までの間は寝てたかアニメ見てるかだからまったく動いてない
- 71 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:34:36.491 ID:Id1unhgU0
- >>66
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/521/320/222ff8bb75.jpg
食器とか麺の太さから見るしかないから難しいね
- 72 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:36:04.749 ID:Id1unhgU0
- >>68
総重量1.5くらいかな
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:36:31.540 ID:lTIL9yxD0
- >>68
ほんまに絶対なんやな?
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:36:38.905 ID:4ZCMfE3ra
- これな
http://i.imgur.com/83V19Ve.jpg
- 75 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:36:55.742 ID:Id1unhgU0
- >>69
ココイチは高いし不味いし行く気しないなぁ…
- 76 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:37:33.664 ID:Id1unhgU0
- >>67
よくある小丼付きとかいうのほんとやめてほしい
大丼にしろよ
- 77 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:38:01.909 ID:Id1unhgU0
- >>74
丸亀?
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:38:15.567 ID:JtvTy+Ts0
- 乾麺1kg←そんなに食えない
- 79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:38:50.485 ID:857VPXRR0
- ビールなら3kgイケるのにね
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:40:55.448 ID:LYVx6SX30
- ビール飲まないんだけどビール飲んでるときってお腹ポチャポチャにならねーの?
何リットル単位で飲むわけだろ?
- 81 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:41:33.185 ID:Id1unhgU0
- >>79
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/catrabbitnekousagi/20151013/20151013112631.jpg
右の奴3本ってことじゃん
死ぬわ
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:41:35.065 ID:lTIL9yxD0
- >>49
ジャップさぁ…なんだいこの脂を油で揚げたものは…
- 83 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:41:58.521 ID:Id1unhgU0
- >>80
小便がドバドバ出るからそんなに気にならないぞ
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:42:03.674 ID:9TJkHpCB0
- ただデカ盛りって品がない盛り方のやつはダメだな
とくにカレーとか丼物とかに多いけど
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:42:29.465 ID:YuVsl0CO0
- >>82
ジャップは糞はっきり分かんだね
- 86 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:43:05.354 ID:Id1unhgU0
- >>84
品のある人は1kgとか食わないんだからいいんだよ下品で
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:43:20.450 ID:lTIL9yxD0
- >>27
だったって何
どゆこと?
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:43:27.693 ID:YuVsl0CO0
- >>82
ジャップは糞はっきり分かんだね
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:43:37.007 ID:857VPXRR0
- >>81
楽勝だろ?
- 90 :千夜ちゃん大好き:2017/04/08(土) 08:44:50.499 ID:Id1unhgU0
- >>89
1本でフラフラになったんだが?
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:44:56.957 ID:9TJkHpCB0
- ビールとかは胃の問題よりもアルコール耐性の問題だし
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 08:53:04.732 ID:Q+RWQ8Wc0
- >>70
アニメなんか見てるやつみんなキモオタだろ
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:44:51.350 ID:OYCFki+fa
- >>42
飲み物定期
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:46:38.601 ID:62BBzRc90
- ビールはぬるくなるから小さい缶のが良いな
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:47:48.499 ID:XFyP+rZ20
- スープの重さの差だろ
ラーメン→油ギトギト
うどん→あっさりお出汁
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:48:45.782 ID:x4duaF320
- お茶とかジュースで1リットルだとけっこうしんどいのにビールだとロング缶2本って余裕だよな
何でだろう
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:50:30.785 ID:kNr619520
- >>96
ノンアルコールの飲み物は腸で吸収するけど
アルコールは胃で吸収するからドンドン飲めるって聞いた
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:51:24.754 ID:kNr61952r
- 茹でる前のラーメンなら5、6玉分くらいか
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:51:40.853 ID:xhU1NZc6a
- つけめん二キロ←余裕で無理
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/04/08(土) 09:55:05.123 ID:CJ4wC7qmK
- ゼリー1kgならイケる
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★