■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】ワイ、電子書籍購入がついに二千冊超える。 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:48:29.514 ID:B+Tpw7pW0
- ちなkindle
この1年半で総金額は恐らく90万弱な模様
これの何が問題かって、買って読んでる本が4分の一も行ってないということ
ほんまソシャゲで課金してる奴ら全然バカにできんで
- 2 :海老天 ◆EBITEN.OiVVZ :2016/12/18(日) 13:48:43.944 ID:KOj5c+Vad
- 巣で死ね
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:48:46.900 ID:snILJ0KF0
- ちなちゃん元気?
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:49:01.834 ID:LMw7IdZ7d
- 読点刺さって句点で殴られてしね
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:49:16.550 ID:wkzpZ1mh0
- 画面だと目が疲れそう
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:49:50.535 ID:6PK1O2Ne0
- 一番面白かった本でも書いて帰れ
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:50:01.739 ID:XrI+zF7E0
- すぐ買えるのがホント怖いんだよな
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:50:45.051 ID:VNABastya
- 500冊読んでるの立派だ
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:50:59.505 ID:B+Tpw7pW0
- >>5
kindleは読書用に適した画面になってるから全然疲れんで
小説とかだと字の大きさ変えられるしな
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:51:52.874 ID:2hw07B4c0
- 読まなくても格好つくから
電子書籍じゃなくて普通に本買ってる
本箱に罪と罰とかあったら天才っぽく見えるでしょ
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:53:03.418 ID:B+Tpw7pW0
- >>6
最近だと月並みだけど「この世界の片隅に」は良かったで
というか映画見て良かった奴はこうの 史代は全部読んどけ
>>7
ほんこれ。そして一番やばいのが場所を取らないってことやねん
これのおかげで遠慮せず買えてしまう
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:53:58.886 ID:B+Tpw7pW0
- >>8
そう言われると4分の一もだいぶ怪しいな・・・
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:54:04.337 ID:x8VhHtdZd
- 画像なしかよ
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:54:44.399 ID:B+Tpw7pW0
- >>13
何を張れっちゅーねん
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:55:15.663 ID:2saa94YC0
- 電子書籍読みにくいわ
かといって家に2000冊も置くスペースないから便利なんだよなぁ
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 13:58:52.741 ID:B+Tpw7pW0
- >>15
俺も最初ペーパーホワイト買ったときはまったく慣れなくてすぐ使わんくなったけど
しばらくして快楽天買うために読み続けていったら慣れたわ
あと場所を取らないってのは本当にでかいメリットやで
月に2,3冊でも本なり漫画買うやつは絶対にお勧めできる
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:06:00.203 ID:B+Tpw7pW0
- >>10
正直言いたいことはわかる
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:12:15.805 ID:HeqvKu+Kd
- 巣に帰れよカス
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:14:03.084 ID:Jmr0vIJ8H
- 実物なら4000冊くらいで部屋足りなくなって止まるのにな
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:16:35.642 ID:B+Tpw7pW0
- >>18
ふぁい
ここまでっぽいんで最後に言っておくけど
ちょっと関心があれば電子書籍買ってみるとええで
できればちゃんと電子書籍リーダー買ってな
小説とかはホントに捗るで
何より部屋に本が無いってすげー快適になる
漫画も良いけど、これは端末がどうというより
出版社側が出す解像度にバラツキがあってムカつくことも多いと思う
ふりがな読めないとか普通にあるし
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:18:34.543 ID:B+Tpw7pW0
- >>19
つーか500冊超えた時点でもう部屋がいっぱいいっぱいだった
本に囲まれてるというより本に占領されてる状態だったし
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:21:54.574 ID:iKza4Na10
- すげぇ購入履歴見せて
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:24:41.555 ID:B+Tpw7pW0
- >>22
すまんめんどい。
最近だとセールでちょと安かったから
ジョジョリオンと花の慶次と北斗の拳まとめ買いしたわ
こんなこと繰り返しまくってる
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:26:17.278 ID:iKza4Na10
- ドヤ顔でスレ立てておいてめんどいとか あっ・・・(察し)
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:31:20.475 ID:Jmr0vIJ8H
- >>21
部屋増やすために引っ越すんだよwwwww
8畳書庫捗るぞ
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:32:26.300 ID:Jmr0vIJ8H
- あ、コミック入れて二千冊?
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:38:23.363 ID:B+Tpw7pW0
- >>24
すまんな
でもそんな言うてもホラ吹くことでもないやろ
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:39:40.695 ID:B+Tpw7pW0
- >>26
せやで。つーか9割漫画や
書庫ってそんな場所確保するのも大変やろ・・・
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:45:38.429 ID:Jmr0vIJ8H
- >>28
部屋は借りればいいだけなんだが引っ越しがなー
4トンロング二台になるで
泣ける
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:49:46.581 ID:42nahCVGa
- 今数えたらだいたい200冊くらいだった
漫画と専門書がほとんどだな
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:49:50.881 ID:B+Tpw7pW0
- >>29
もう思い切って処分してみ。気持ちええで
全部が全部墓まで持っていきたい愛書ってこともないやろ
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:56:56.994 ID:YhJrpU5ip
- 電子書籍って所有欲なくね?この前実家からラノベやら漫画やら送ってもらったら総重量50kgくらいになっていい加減紙は限界かなぁと思ってるんだけどどうよ?
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 14:59:23.396 ID:42nahCVGa
- >>32
そもそも所有欲ってものがよくわからんからそういうのを気にする人はやめたほうがいいんじゃないかな
俺は前々から持ち運びめんどいと思ってた派だから渡りに船だったけど
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:01:20.289 ID:YhJrpU5ip
- >>33
うーん大好きな作家の初版本とか超嬉しいんだけどな
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:02:37.453 ID:42nahCVGa
- >>34
じゃあやめといた方がいいでしょ
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:02:56.556 ID:B+Tpw7pW0
- >>32
その所有欲ってやつにどういって言いかわからんけど
俺は月に10冊くらい買っては2,3か月で本棚に収まらなくなった漫画を
せっせと段ボールに詰めて売りに行くってことに嫌気がさしてたから
完全に電子書籍に移行しようと決めた
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:04:53.512 ID:gOkwHG47d
- 良い本は紙で買って取っておいたほうが良いよ
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:07:31.125 ID:B+Tpw7pW0
- >>37
煽り抜きでそりゃどういう本なんだ
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:11:54.399 ID:B1whlMMG0
- DMMとかでセールで一巻無料とかぐらいだな読むのは
そこで面白かったらブックオフで大人買い
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:14:25.971 ID:B+Tpw7pW0
- >>39
手間を考えなけりゃ
お前のやり方が賢いと思うわ
でもそんな都合よく揃ってるか大人買い言うけども
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:16:08.065 ID:2mnt+xiP0
- 割れ覚えれば90万浮くのに
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:16:22.952 ID:YhJrpU5ip
- すげー読むなぁ
本書けそう
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:20:26.994 ID:B+Tpw7pW0
- >>41
まあ良し悪しは置いとくして
本の割れとかそんな充実してんのか?
>>42
読んで無いんやで(棒
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:23:23.990 ID:bGbnrweva
- 最近はAmazonで紙の本を買うときに配送先を自炊業者に指定してそのまま電子化してくれるサービスもあるよね
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:30:00.760 ID:B+Tpw7pW0
- >>44
はえー。その自炊ってのはアマゾンのとこじゃないんやろ?
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:35:10.673 ID:fQuHjLBTp
- >>1
zipにして上げてくれ
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:38:27.560 ID:B+Tpw7pW0
- >>46
アマゾンで買った本でそんなことできるんかいな
自炊本は全く無いしな
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:39:53.563 ID:75hcF7c50
- ソシャゲの課金とはまた別だろ
あっちはギャンブルしてるもの
お前のケースは積みゲーとか積み本とかそういうタイプの浪費
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:41:26.248 ID:B+Tpw7pW0
- >>48
別物なんはわかっとるY
ただバカにできんくらいには同レベルなことしてるやとってことや
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:43:27.044 ID:L/cD2t8F0
- 同じことやってるけど問題は俺が使ってるのがソニーリーダーだということだ
キンドルにしとけばよかった
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:45:10.923 ID:75hcF7c50
- >>49
言うても暇な時にその本読むようにしてたら消化できるし、消化すれば無駄にはならんだろ
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:51:59.290 ID:B+Tpw7pW0
- >>50
今初めて存在知ったけど
これ端末の販売もそうそうに終わってんだな
それでもよく配信だけは続けられてるなこれ
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 16:03:22.308 ID:2mnt+xiP0
- >>43
メジャーなのは大体あるでー
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 16:17:27.347 ID:y+n17zDT0
- シリーズものの最新刊が出て一作目から読み返したいけど実家の本棚にある
って時電子書籍に心惹かれる
でもやっぱり紙の本が好きです
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 16:34:27.750 ID:B+Tpw7pW0
- >>53
ふぁー
なんやかんやでまだそういうのってあるんすねー
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)