■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】おまえら、PCゲーだけは絶対に遊んではいけないよ。ゲーム機で楽しめなくなる [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:09:39.747 ID:TVM6ZuXK
- PC版の方がグラフィックもいいしヌルヌル動くって言葉に騙された
GTA5やFO4などをメインに安売りゲームなんかをしばらく遊んでたんだよ
久々にPS4やPS3で遊ぼうとするとなフレームレート低いせいで酔うしグラにも不満ばかり出るようになってしまった
だから絶対にPCゲーは触っちゃだめだよ
ゲーム機独占のタイトルがやりたいと思っても30fpsに酔うようになる
PCゲーは初期投資も大きいしゲーム機を楽しめなくなるデメリットが強烈
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:10:39.932 ID:RFyp7yDj0
- MGSVなんかPS4よりもPCのが全然綺麗だしね
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:11:43.309 ID:7ooy2F4l0
- そもそもCSはソフトが高すぎて買う気なくなるから大丈夫
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:11:44.143 ID:TVM6ZuXK
- >>2
MGSはPS4でやらんかったけどPS4も60fpsじゃなかった?
かなり出来のいい方らしいがそんな違うんか
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:12:58.266 ID:U745A6iVd
- >>4
PCの方がオブジェクトの描画距離が長い
遠くの影の省略が少ない
4K対応で980tiとか1080の環境なら高解像度ヌルヌル
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:14:00.707 ID:N7FesBrV0
- ps4だからといって必ずしも
内部解像度が1080pなわけじゃない
つまり今手元にあるフルHDモニタで遊ぶと
ボケボケになる可能性もある
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:14:09.632 ID:E15T4jr50
- PC厨が集まるスレ
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:14:29.790 ID:Ftrg9pPva
- ゴキブリを生け贄に!!
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:14:36.271 ID:RFyp7yDj0
- >>4
暗闇と雨の描画が凄い
水溜りに反射した光の表現とか
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:15:05.415 ID:7ooy2F4l0
- >>7
わざわざそれ言いにスレ開いたのかよダッサwwwwww
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:15:57.645 ID:TVM6ZuXK
- >>5
そんなに違ってたんだな
PS4版も買って比べてみよっかな
MGS5ってグラの割に軽い気がしてたんだけど4kでもヌルヌルなるんかすごいや
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:17:16.950 ID:TVM6ZuXK
- >>9
4Kテレビ買ってグラボ変えたとき楽しみだわもう一周したくなった
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:19:17.931 ID:FSTJdtxpx
- ほらな伸びないだろ
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:20:44.061 ID:TVM6ZuXK
- セールに釣られてLAST OF US買ったんだがこれは結構良いね
PS4でも60fps出せるじゃんかグラもPS4の中じゃかなりいいと思うんだが
他のソフトはなんで30とか30下回ったりすんの多いんだ
ゲーム機→PC だったら快適になるが
PC→ゲーム機 って遊ぶとキツいもんがある
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:23:46.514 ID:wr9DBXZE0
- XboxOneぼく「HALO5できねえじゃん」
一応フォージはできるけど
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:24:33.940 ID:U745A6iVd
- PS4用にテクスチャ解像度落としたり
軽くするための手間をかけたかどうかの違い
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:26:02.761 ID:lXlpIQ5K0
- 144hz液晶...
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:26:16.475 ID:TVM6ZuXK
- ソフト屋さんがんばってくれ
ゲーム機でPC並にしろなんて滅茶苦茶はいわん
スクショの綺麗さを競うんじゃなくてフレームレートを上げる方向に向かってほしい
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:26:48.522 ID:TVM6ZuXK
- >>17
すまん俺安物モニタだから60までなんだ…
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:26:59.632 ID:RFyp7yDj0
- ハードが頑張らないと
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:27:08.586 ID:wr9DBXZE0
- 1080p30fpsにするくらいなら900p60fpsのほうがいいわな
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:28:41.652 ID:TVM6ZuXK
- >>20
ハードはがんばりすぎちゃうと値段やばくなって普及しなくなっちゃうと思う
>>21
俺もそう思う
大袈裟言うと720pでもいいと思う
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:29:15.430 ID:U745A6iVd
- >>14
Minecraftがかなりわかりやすいけど
見た目大したグラじゃないけどPS4でもマップの最大サイズは5キロ四方しかない
PC版は3000万キロ四方
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:29:50.661 ID:7ooy2F4l0
- PCの低設定くらいまで画質落とせば60fps余裕のソフトもいっぱいあるんだろうけど
設定変えられないから仕方ないね
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:31:25.733 ID:rPDh/kAD0
- a
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:31:40.372 ID:2jWmkZQG0
- 今のPS4のソフトはPCの最低設定より下の設定だけどね
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:32:02.469 ID:TVM6ZuXK
- >>23
あれVitaにもあるしすごく軽いゲームに見えんだけど随分差があるのね
>>24
ラストオブアスはグラ重視30とfps優先の60切り替えられるからps4でもやれなくはないと思うんだけどね
選択式になると嬉しい
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:34:38.515 ID:U745A6iVd
- >>27
Vita版は800メートル四方のマップだよ
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:35:04.401 ID:M7X5f3Ne0
- まあ金持ちの娯楽だし仕方ない
最高の環境でやりたいならやはりPCがいいよな
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:38:57.660 ID:Hep1YXGq0
- FF14はPCでパッドでやってる
FPSはPS4でやってる、パッドだとPCじゃ話にならんから
ファミコン世代だからゲームはずっとパッドでやってきたからマウスとかキーボードでゲームやる気しない
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:40:30.025 ID:lXlpIQ5K0
- >>19
amazonで二万円切ってる奴もあるで
じわじわ落ちてきてる
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:40:42.567 ID:lXlpIQ5K0
- >>19
amazonで二万円切ってる奴もあるで
じわじわ落ちてきてる
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:40:52.370 ID:lXlpIQ5K0
- あれ?
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:41:35.704 ID:U745A6iVd
- 声が
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:41:44.225 ID:TVM6ZuXK
- >>31
安くなってきたもんだな
しかしGTX970使ってるもんで144hzモニタ買っても活かせるかどうか微妙なのよね
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:42:30.043 ID:M7X5f3Ne0
- >>30
俺もファミコン世代だけど、結局は慣れ
さすがにアクションゲームはめんどくさいけど、FPSとかマウスだわ
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:43:28.305 ID:lXlpIQ5K0
- >>35
それこそ設定下げればowだろうがbfだろうが問題なし
csとかdotaなんかのesportsゲームは軽いからmaxsettingでもおk
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:44:45.260 ID:TVM6ZuXK
- >>37
CSGOでBot撃ちするの好きなんだ
あれなら軽いし144出るだろか
60と144って倍以上あるからすごいなめらかだろな
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 00:46:02.033 ID:t9AnV0hf0
- ミドルレンジPCの俺、勝ち組
勝ち組....?
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 02:18:02.206 ID:RRIEknav0
- キャラゲーのためのCS機だったけど最近はPC移植が盛んだからなそのうち同時発売になる時代が来るのかね?とりあえずアトリエとねぷねぷ日本語化待ってるぞ
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)