■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】艦これ劇場版、マジでクソ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/26(土) 11:49:28.247 ID:Hu2KIxx6p
- 作画良かったし艦娘が出まくってて良かったよ
でも脚本が酷すぎる
- 525 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 14:14:42.407 ID:OrFDEOF30
- りゅーじょーたん可愛い
鳥海が可愛い
熊野...
- 526 :(´・ω・):2016/11/27(日) 15:02:30.750 ID:5HUmOdst0
- 睦月にゃしぃの涙腺が心配…
- 527 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 16:32:48.582 ID:NRR9fwNdK
- 睦月と龍讓とパーカー如月がかわいかったアニメ
- 528 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 16:40:36.565 ID:BExCXukTp
- 序盤→おおっ!
中盤→すげぇ!かっけぇ!
終盤→おー?
クライマックス→は?????
ラスト→あー、はいはい
- 529 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 17:12:26.441 ID:UwR1ZrAt0
- 正直普段温厚な如月の発狂シーンは本当に最高だったあれだけでも見る価値あるくらい鳥肌とちんこがたった
- 530 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 17:26:40.399 ID:FEpfkdx10
- 如月の発狂は何か新しい扉が開きそうになったわ
- 531 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 17:33:02.727 ID:CgyRdfl40
- 流しで腕の染み擦ってるシーンは最高だったな
- 532 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 17:38:37.528 ID:BAoeedfz0
- そのちょっと前のシーンで如月タソガントリークレーンに何やらかしたの?
- 533 :大型免許:2016/11/27(日) 17:51:32.529 ID:vtoTbsrm0
- >>517
俺がみたのだと敵輸送船団を見逃したのは
こっちが老朽艦だったこと
三方の護衛がなかったこと
だったけど護衛って航空機のことだったのか
戦闘シーンは熱かったよな開始3分で泣いたわ
『夕張』いなかったけど
>>528
最後のあーはいはいだけ何となく分かるわ
アニメの如月の轟沈を正当化してる作品に感じた
まぁ如月轟沈は史実通りなんだけど
- 534 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 17:54:21.311 ID:r3NxJVGZ0
- 文月ちゃんは出ましたか?
- 535 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 18:03:51.623 ID:p51n5MVF0
- さっき見てきたけどテレビよりは段違いで面白かったよ
- 536 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 18:29:03.594 ID:oxmtFvLT0
- 史実云々ならぽいとかも沈めろ年か
- 537 :大型免許:2016/11/27(日) 18:38:48.657 ID:vtoTbsrm0
- >>536
霧島と比叡も最新鋭のワシントンとサウスダコタと戦ったろ
- 538 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 18:41:04.798 ID:rbj4UEP4p
- 深海ブッキーかわいいよ深海ブッキー
- 539 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 18:46:18.626 ID:nFy6ppBJd
- >>536
テレビ版最終回の時点で史実から外れてる
- 540 :大型免許:2016/11/27(日) 18:57:11.520 ID:vtoTbsrm0
- >>539
史実はずしてるんじゃなくて
内容で史実を覆してる
だから外れてるように見える
『覆してるポイント』に気づけないと外れてるだけだと思うよ
- 541 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:06:33.364 ID:rA/5Q/XK0
- ご都合良い主義はさすふぶでゴリ押してご都合悪い主義は史実がーでゴリ押すのいい加減止めてくれねえかな。設定ガバガバなだけじゃん
- 542 :大型免許:2016/11/27(日) 19:08:50.692 ID:vtoTbsrm0
- >>541
如月が撃沈されたこと
→1941年12月20日のウェーク島沖海戦で一番最初に撃沈された史実
吹雪が選ばれた理由と活躍
→日本の誇る特型駆逐艦の第一番艦の吹雪
→アニオリ新練度『結束力』が上がると『史実を覆す』事が可能
最終話の全員集合
→史実を覆せる吹雪がミッドウェー海戦で赤城の史実を覆す
→翔鶴瑞鶴の参戦は珊瑚海海戦で負傷して参加できなかった史実
→大鳳参戦はミッドウェーの敗因を活かして造られた新鋭艦だから
→ミッドウェー海戦の敗因の1つが戦力の分散だった史実
これらを取り込んで吹雪の史実を覆せる能力を
存分に発揮させた設定になってた
花田さんは相当勉強してアニメ作った
映画も期待できる
- 543 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:15:12.245 ID:Ci6IUnZZM
- 見てきた。やっぱり映像化難しい作品だよなあ。
天津風がかわいかったからまあいいや。
- 544 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:16:41.187 ID:rA/5Q/XK0
- >>542
ちょっと露骨過ぎない?
まあスレ落ちるまで頑張ってくれ
- 545 :大型免許:2016/11/27(日) 19:22:31.049 ID:vtoTbsrm0
- >>544
史実を理解してなければ読み取れない内容だった
花田さん達は相当勉強してると見れる
- 546 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:24:12.512 ID:w1L9WTCg0
- http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg
- 547 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:29:18.508 ID:wReCi9bAd
- 今回のでああやっぱり如月ちゃんって妹なんだなあって再認識したわ
いつもの近所のえっちなJCお姉ちゃん風味じゃなくてああいう弱々しい感じの如月ちゃんの方がいいわ
- 548 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:31:06.992 ID:FEpfkdx10
- 睦月のお姉ちゃんっぽさが良かったわ
- 549 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 19:57:22.097 ID:BxWJhIynM
- かわいいアのこが苦痛と恐怖にうふふふ
- 550 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:32:25.841 ID:yPMDZKRD0
- 明日観に行こうと思ったけど特典の配布はもう終わったのか
- 551 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:35:07.094 ID:9faWnx9T0
- 場所によるがないならないで2週目以降に新しい特典付くっしょ
- 552 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:44:18.030 ID:IFMHk/8J0
- 如月は二度死ぬ
- 553 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:46:29.967 ID:w/BVnzenr
- >>552
ラストドロップまでにもう一回沈んでる説
- 554 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:46:37.624 ID:yPMDZKRD0
- >>551
最速で月曜にしか行けないんだよな…
- 555 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:52:19.781 ID:wReCi9bAd
- 二期でまた死んで生き返ったら笑う
- 556 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 20:54:39.272 ID:0Myh0HL50
- 大淀「あと58時間で泊地まで到達します」
大和「あと3日じゃないですか」
大淀(こいつは図体だけデカくて算数もできないのか…)
- 557 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 21:09:31.215 ID:v3r8XcOH0
- あれはあと58時間と言われてもいまいちピンとこない提督どもへの大和の配慮だ
- 558 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 21:50:29.626 ID:iOLsrXDa0
- 頭がうーちゃんなのかな?
- 559 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 22:45:33.664 ID:kf6tWfiad
- まあテレビ版の方の言い訳あるいは叩かれたから設定変更に見えるのは確かだから(というか多分そうなんだけど)やるならテレビ版内でやれってのは思うんだけど
決して悪くはないと思った
艦娘←→深海棲艦の設定は解釈の一つとして受け入れる
アニメはそういう設定なんだなって感じ
- 560 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 22:50:51.781 ID:VIxtT/440
- 見てきたけどなんか微妙だったな
アニメの失策をなんとか盛り返そうというのは感じたけど
いかんせん何のために戦ってるのかってのが弱すぎるだろ
- 561 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 22:56:42.894 ID:NJK78ZIbM
- >>552
如月が最後駆けつけたシーンで海風が来たと思ったのは内緒だ
- 562 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 23:26:15.169 ID:C6VlZUNk0
- 艦娘⇔深海棲艦なら
最初の深海棲艦と最初の艦娘はどこから来たのだ
- 563 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 23:27:20.727 ID:hk8OFZ1A0
- >>562
アダムとイブみたいなこと言うのな
- 564 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/27(日) 23:32:33.087 ID:v3r8XcOH0
- 二次大戦の艦が深海棲艦となり
人類が唯一倒せた駆逐艦が初期艦となった
と考えると自然
- 565 :大型免許:2016/11/27(日) 23:35:26.421 ID:vtoTbsrm0
- >>564
天才だな
それこそ大日本帝国海軍の英雄の生まれ変わり説だよ
- 566 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 00:02:06.440 ID:F6jb7Cr20
- >>562
絶望やら無念やら帰りたいやらの思いが無く、やりきって沈んだ船ならいきなり艦娘になるんじゃね?
- 567 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 00:11:49.437 ID:5He9jw430
- かわいいは正義未だに沸くのか…良くもまあ毎回飽きないもんだ
- 568 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 00:15:30.778 ID:LSDEGUOa0
- 動く山城が観たかった。。。
加賀さんのエピソードやら映画の内容の半分はテレビで終わらせておけば良かったのに。
- 569 :大型免許:2016/11/28(月) 00:25:21.253 ID:OcdAoR+00
- >>568
扶桑と山城は映画第2弾かアニメ2期2クール目くらいの
レイテ決戦あたりじゃないかな
加賀さんのエピソードは如月轟沈の正当化に見えるよね
- 570 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 00:55:22.894 ID:yLmIwWe30
- 二次創作でも艦娘と深海の関係は一極化されつつあるよね
嫌いじゃないけど折角の艦これの土台としては物足りなさもある
- 571 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 02:06:41.215 ID:VtHXJBGid
- 食べる
- 572 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 02:27:27.553 ID:aPVrd+vz0
- 那珂ちゃん喋らなかったのなんで?
- 573 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 02:27:32.434 ID:xFDoVGAJ0
- 鳥海って砲撃でメガネ割れたらどうするんだろ
霧島はテレビで自分でメガネ外して戦ってたしそんなに視力悪くないんだろうな
- 574 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 02:31:10.457 ID:DPOR0Sii0
- >>572
川内3人が立ち去るシーンで
「那珂ちゃんも〜」と言ってるらしい
あやねるが言ってた
>>573
伊達メガネだったりして
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)