■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今からWindows10にアップグレードするけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:59:41.425 ID:104Q+7sTp
- OSは8.1
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:00:38.722 ID:is4PE1BD0
- 俺は今やった
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:01:06.028 ID:104Q+7sTp
- >>2
どんくらいで終わった?
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:01:41.446 ID:/HxYIQpA0
- サブやったけど使い勝手は悪くないよ
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:01:44.691 ID:T46FWlNt0
- もう期限まで7時間切ってるぞ
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:02:06.692 ID:104Q+7sTp
- おおいおいディスク領域がないだと!?
何GB必要なんだ
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:02:19.321 ID:Qui3Z17e0
- ダウンロードもまだだったら間に合わない
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:03:01.504 ID:T46FWlNt0
- >>6
32bitは15GB、64bitは20GB必要なんだわ
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:03:02.879 ID:104Q+7sTp
- >>4
まじか何で俺は今までやらなかったんだ
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:03:31.516 ID:is4PE1BD0
- >>3
30分くらいかな
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:04:09.214 ID:104Q+7sTp
- >>5
間に合う…よな?
>>6
20GBジャストだわ
あと1GBでなんとかなりそうだな
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:05:04.351 ID:104Q+7sTp
- >>10
結構はやいな!
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:05:07.449 ID:T46FWlNt0
- >>11
お前みたいに駆け込みでアップグレードしようとしてる人間が多いだろうな・・・サーバー混んでないといいね
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:05:26.448 ID:/HxYIQpA0
- >>9
ソフト関係はちゃんと見直しときなね。不具合まだあるから
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:07:21.543 ID:LXcZin3E0
- 乗り遅れるなよー最後のチャンスだぞ
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:08:24.335 ID:T46FWlNt0
- >>11
空き容量が足りないとインストール段階で弾かれるだろうけど、
アップグレードした時に実際に増えるのは10GBぐらいだよ
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:09:49.912 ID:104Q+7sTp
- >>13
6時間以内にアップグレード終了しなかったらアウト!とかあるのかね
>>14
おけ
特に全体的にチェックするよ!
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:10:36.870 ID:104Q+7sTp
- >>16
まじか
じゃあ条件10GBくらいにしてほしいものだね
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/07/30(土) 12:11:08.562 ID:OIGMz5FJ0
- 来月2日の大型アップデート楽しみだよな
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:11:33.155 ID:104Q+7sTp
- >>19
それって10内のアップデート?
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:12:41.437 ID:T46FWlNt0
- >>17
期限内にようこそ画面まで表示していないと文字通りアウトだね
要は期限内に認証を通す必要があるんだよ
それ以前の段階で期限を過ぎたら諦めてね
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:13:02.689 ID:kNpmJUpe0
- さっきやろうとしたら無償は終わったって言われたんだが
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:13:46.360 ID:104Q+7sTp
- >>21
まじで!?
アップグレードに滑り込めたらセーフかと思ってたわヤベェ
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:13:52.489 ID:4CP8MqBh0
- コルタナつまんないんだがなにこれ
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:14:52.335 ID:104Q+7sTp
- >>22
タスクバーの田はダメだが
サイトからならいけそうだぞ
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:16:59.818 ID:104Q+7sTp
- >>24
オナ禁中なのにアップグレードのためにエロ動画を仕分けする俺
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:17:26.843 ID:FTpGGKfz0
- タスクバーは右か左がおすすめ
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:17:53.410 ID:T46FWlNt0
- >>22
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここからもダメかね?
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:17:55.085 ID:104Q+7sTp
- なんで>>24にこのレスしたんだ
すまん
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:17:59.374 ID:cqb8JBqnK
- 購入した(最初から付属の物も含む)PowerDVDで録画したDVDやBD見てる人は
PowerDVDのバージョンが14以上じゃないと、Windows10にしたら地デジ見れなくなる
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:19:17.039 ID:0YKp9nv20
- 無料期間終わったのにシャットダウンの!と右下の田が残ってんだけど
どうすれば消えるの?
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:19:22.749 ID:104Q+7sTp
- >>27
なんでだ?
慣れるまで時間かかりそうだな
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:20:19.128 ID:m8yiaPrk0
- この時期になってアプグレする奴って普段から約束とか守ってなさそう
遅刻も平然とやってそう
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:20:25.557 ID:104Q+7sTp
- ダウンロード始まって3%なんだが
このペースは怖い
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:21:08.142 ID:PDXEtl4EK
- 田消すための更新要るでしょたしか
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:21:39.875 ID:kNpmJUpe0
- >>25>>28
できそうじゃねえか!
すげぇありがたいサンクス
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:22:01.537 ID:104Q+7sTp
- >>31
まだ出てないかもだが
アップデートで消えるっぽいぞ
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:22:14.382 ID:IbsZaBRSd
- win8が今まで迷ってた事がおかしい
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/07/30(土) 12:22:52.719 ID:OIGMz5FJ0
- >>20
10のアップデート
ちょこちょこと改良が加わるようだ
http://japan.zdnet.com/article/35085226/
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:23:50.115 ID:Wp+xy7kkd
- 7から10にしたけどまあまあだな
初期設定が糞めんどくさいけど
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:24:12.074 ID:GTd88MZ90
- classic shell必須
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:25:27.506 ID:104Q+7sTp
- >>33
もともと完全に見送るつもりで今までいたんだが
8なら上げとけと言われたので
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:26:35.887 ID:104Q+7sTp
- >>38
やっぱり?
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:26:53.023 ID:PrO5LAg60
- 今になってやるくらいならやらなくても同じじゃね?
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:27:47.853 ID:104Q+7sTp
- >>39
これは10にしなかったら完全に置いていかれる話題だな
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:28:34.254 ID:104Q+7sTp
- >>40
今のうちに切る設定調べるわ
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:29:24.094 ID:104Q+7sTp
- >>41
デフォルトのスタートメニューやっぱ使いづらい?
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:31:01.041 ID:104Q+7sTp
- >>44
今だからそこやるかやらないかで大きく変わるんでしょ
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:31:19.836 ID:3RRrIp79p
- >>46
GoogleとAmazonに個人情報ほとんど知られてるのにいまさらMSに知られたとこでどうなるってんだ
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:31:27.606 ID:5BJM8Gqfr
- 6年前のノートアップグレードしようとしたらディスプレイ対応してない言われたわ
なにディスプレイの対応って
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:32:22.342 ID:kNpmJUpe0
- PC詳しくないけど保存して実行したほうがいいのかな
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:32:49.933 ID:104Q+7sTp
- おいノートン!
こんなタイミングでスキャン始めるんじゃねぇ!!
負荷かけないでくれぇ
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:32:54.904 ID:Nk7dT93OM
- >>31
FPSやってんだけど上手くならんわだからキルする度にシャットダウンって叫ぼうと思う
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:34:14.182 ID:104Q+7sTp
- >>49
たしかにその通りだわ
でも精神衛生的に一応…
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:34:40.563 ID:GTd88MZ90
- >>47
8.1からならそんなに違和感ないかもだけど7からだとデフォは無理ですわ
- 56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:35:08.754 ID:T46FWlNt0
- >>31
今すぐ消したいならプロセスの一覧からGWXを探して終了し、
その後Windowsアップデートの更新の一覧からKB3035583を削除しとけばいい
一番楽なのは削除されるパッチが配信されるのを待てばいい
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:35:12.519 ID:104Q+7sTp
- >>51
そうだぞ
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:37:22.985 ID:PrO5LAg60
- >>48
今まで8で困らなかったんならこれからも困らんよ
俺は持ってるの全部10にしたけど
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:37:32.626 ID:DSpRAVy+p
- アプグレしたけど戻したい
どうすんの?
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:38:53.570 ID:104Q+7sTp
- >>55
なるほどな
8からならむしろ使いやすく感じるかもしれん
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:39:45.041 ID:JpHXsftrd
- steamとかゲーム関係はどう?
問題ないなら10にしたいんだが
- 62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:39:51.818 ID:PrO5LAg60
- 慣れるとランチャーがわりに使えてすげぇ便利だぞあれ
- 63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:40:00.547 ID:pmNU5qUa0
- http://youtu.be/3prlDpzzUNc
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:41:07.210 ID:104Q+7sTp
- >>58
あーそういうことね!
たしかにあんまり不便してなかったから
デメリットのほうが多い場合戻すつもり
- 65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:42:13.448 ID:T+of2Vpi0
- 俺もさっき10にしたわ
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:42:27.138 ID:T46FWlNt0
- >>47
左クリックで1枚目、右クリックで2枚目
デフォルトのメニューでも使いやすいと思うけどな・・・
あとデフォルトだとスタートメニューの横にアプリがタイル表示出来るね
俺は邪魔だから非表示にしてるけどなwww
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359437.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359438.jpg
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:42:47.600 ID:w91HeqzV0
- >>59
設定からバックアップで戻せる
- 68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:43:57.675 ID:PrO5LAg60
- まあでも10のいいとこってXboxアプリだな
特殊な要素がないときはスマートグラスより使いやすい
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:44:30.840 ID:104Q+7sTp
- >>59
ggったら出るが
スタートメニュー→設定→更新とセキュリティ→回復でいけるらしいぞ
なんか不具合あった?
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:45:18.365 ID:T46FWlNt0
- >>61
>2015年7月に正式リリースされたWindows 10ですが、Steamの2016年3月におけるSteam ハードウェア & ソフトウェア 調査から
>Windows 10 64bit版の利用率がWindows OSプラットフォームにおいてトップの36.97%を記録したことが明らかとなりました。
PCゲーマーってどのOS使ってるの?Steam利用者の使用OS調査が公開 ― 「Windows 7 64bit」は約32%、トップは…
http://www.inside-games.jp/article/2016/04/04/97551.html
Steam利用に限って言えば何の障害もないと思う
- 71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:45:34.648 ID:w91HeqzV0
- >>66
俺も7からだけど3時間くらいいじってたら慣れたな
対してレイアウトかわんないし
タイルはトップのショトカぶっこんであとは削除した
スマホゲーみたいなの一個あって存在がイラついた位
- 72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/07/30(土) 12:46:22.481 ID:OIGMz5FJ0
- 10のスタートメニューのライブタイルって非表示派が多いのかね
俺はコントロールパネルとかマイドキュメントの表示場所に使ってるが
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:47:05.973 ID:104Q+7sTp
- >>62
ランチャーってスタートメニューとは別物?
>>66
俺も8.1では右クリックの方を主に使ってたわ
パッとみ悪くなさそうだな
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:50:41.164 ID:T46FWlNt0
- >>72
マイドキュメントはスタートメニューに表示することが出来るし、
コントロールパネルは右クリックから辿れるからな・・・
正直タイルの存在意義ってあまりないと思うのよ
とりあえず本人が一番使いやすいなら何だっていいよ
- 75 :絵は才能:2016/07/30(土) 12:52:21.187 ID:TZo2KP1Ta
- 音楽だけは無意味
- 76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:52:48.904 ID:6dXFrNmjd
- 〜まだ間に合うWin10アップグレード案内〜
もう右下の田からはアップグレードできないので今からアップグレードする人はWeb経由で
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
上のページが開けない人は下の直リンからツールをダウンロード
・メディア作成ツールの直リン
http://download.microsoft.com/download/1/C/4/1C41BC6B-F8AB-403B-B04E-C96ED6047488/MediaCreationTool.exe
・Windows 10 アップグレードアシスタントの直リン
http://download.microsoft.com/download/0/4/7/047889D0-578C-4A44-A38F-7F30A6CB3809/1.4.9200.17305/Windows10Upgrade9252.exe
無償アップグレードは日本時間30日18:59まで可能
- 77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:53:07.927 ID:mYRlbcR40
- 7からアップグレードしようとして、ダウンロード終わってインストールも終わって10に以降する途中で「何回か再起動します」ってメッセージがでて、再起動したらいつもの7のスタートページになって、そこから何も動かないんだけど
もう一回アップグレードアシスタントってやつ起動したほうがいいのか?
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:53:59.992 ID:ONvKSqeF0
- 中途半端に古い環境でアップグレードするぐらいなら、
OSのサポートが切れるまで使って、ごっそり買い替えた方が賢いわ
10にして良かった所はタダなのとそんなに悪い事がないこと
悪かった点は7より良い所が見つからないこと
- 79 :キチガイ破滅宣言!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅倒産方程式!逮捕以外に必要のないゴミ♪大爆笑:2016/07/30(土) 12:54:09.223 ID:K2cvTjhQd
- 481 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 00:48:05.93 ID:新 宿古着 屋
ヤマモトって誰なんだ?
486 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 15:17:01.11 ID:新 宿古着 屋
ヤマモトをスルーする殿wwwwwwwww
488 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 16:16:26.60 ID:新 宿古着 屋
やっぱり殿の本名山本なんだw
498 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 18:19:13.82 ID:新 宿古着 屋
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな
502 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 19:38:08.38 ID:fJ/XnirE
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ
↓
【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)
販売業者の名称 有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK 代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:56:22.476 ID:PrO5LAg60
- >>73
スタートメニューのタイルをランチャーソフトの代わりに使えるってこと
Clanch入れてたけどいらなくなったわ
- 81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:56:56.999 ID:rtG4djJ+0
- http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1468728721/239
http://okajimasira.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B2%A1%E5%B6%8B%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E3%81%AE%E7%8A%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7
前科持ち ろりこん 少年院 岡嶋大空 違法薬物 暴行罪 幻覚剤 窃盗 小児性愛者
ストーカー 岡嶋大空 おかじまそら 執行猶予 虚言癖 在日 ナイフ所持 書類送検
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:57:54.932 ID:FdqVVbgcd
- 【田】Windows10の優れている点
・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない消費電力
・Ubuntuのシェル「Bash」が動く
・パーツ交換してもライセンス認証が外れない
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる
http://i.imgur.com/tk5lnVi.jpg
http://i.imgur.com/j1drSLC.jpg
▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx
- 83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:59:36.591 ID:T46FWlNt0
- >>77
メディア作成ツール経由でアップグレードしてみるとか、
あとアップグレード時にはセキュリティをオフにしておくとか・・・
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:01:50.612 ID:DSpRAVy+p
- >>69
ウイルスセキュリティが10に対応してないから戻さんとネットも出来んわ
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:04:29.062 ID:PrO5LAg60
- >>84
何使ってるのか逆に気になる
- 86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:04:56.717 ID:104Q+7sTp
- >>80
なるほど!
俺もRocketLauncherみたいなランチャーソフト使ってるけど
タイルも活用してみようかな
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:06:48.884 ID:104Q+7sTp
- >>84
そんなこともあるんだな…
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:07:14.869 ID:kNpmJUpe0
- うちのノートPC対応されてなかった
ちんちん
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:09:00.865 ID:DSpRAVy+p
- >>85
ZERO
対応してないっつーか課金しないと10じゃ使えないらしい
- 90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:09:31.982 ID:mYRlbcR40
- >>83
やってみますありがとう
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:10:03.307 ID:104Q+7sTp
- >>88
まじか
そういうのあらかじめ田アイコンで言っておいてほしいよな
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:16:14.197 ID:wt6hBn9n0
- 10にしたらセキュリティはもう全部Windowsにお任せでいいんじゃないのか?
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:17:49.264 ID:PrO5LAg60
- >>89
複数台として認識されるらしいし10にしたら一度削除してインストールしなおしたらいいらしいぞ
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 15:40:50.514 ID:6/tbZ8BT0
- Desktop Operating System Market Share
June, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 49.05%
Windows 10 19.14%
Windows XP 9.78%
Windows 8.1 8.01%
Mac OS X 10.11 4.93%
Windows 8 2.45%
Linux 2.02%
Mac OS X 10.10 1.80%
Windows Vista 1.21%
Mac OS X 10.9 0.69%
Mac OS X 10.6 0.26%
Mac OS X 10.8 0.23%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.02%
Mac OS X 10.4 0.01%
Mac OS X 10.12 0.01%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
Windows 98 0.00%
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 16:12:52.803 ID:q4H8JeJA0
- 29日までじゃなかったんだ
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 16:56:09.112 ID:104Q+7sTp
- 寝てもうて起きたらエラーで止まってた…
バイトだからとりあえずTeamViewer走らせて家出たんだがインストール完了後から再起動したら「ようこそ」?
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 17:05:05.353 ID:104Q+7sTp
- いま「PCをチェックしています」だ
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 17:12:14.022 ID:104Q+7sTp
- 「更新プログラムをチェックしています」
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 18:16:55.179 ID:nplEw2ci0
- やばい、まだ18%
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 18:47:38.325 ID:wyQHPqdl0
- 今4%
- 101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 19:00:32.514 ID:104Q+7sTp
- 画面見たら今インストール中だわ
これってアウトなやつなんだろうなぁ
- 102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 19:14:49.467 ID:104Q+7sTp
- 一応再起動まで行ったがあとは帰るまでわからんな…
- 103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 19:27:03.922 ID:104Q+7sTp
- 希望の光が
166 名無し~3.EXE[sage] 2016/07/30(土) 19:23:36.17 ID:ninrP2B+
18:55に再起動後アップグレード作業
19:10にようこそ画面表示になったがライセンス認証通ったぞ。
18:30ごろに一度アップグレード作業に失敗したせいでこんなタイミングになった。
今予備機がまだインストールの真っ最中なんで、
この後アップグレード作業してどうなるかまた報告するわ。
- 104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 21:24:56.155 ID:104Q+7sTp
- ようこそ!でたああああああ
- 105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 21:46:47.764 ID:104Q+7sTp
- うまくいったわ!
- 106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 21:48:31.594 ID:104Q+7sTp
- とりあえず不具合1つ
クイックランチの内容が消えちゃいました
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)