5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣り好きな俺がダイビング始めた結果wwwww [無断転載禁止]©2ch.net

1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:35:21.829 ID:p90AC1W/0
海の中の魚たちが釣りの対象、食い物としてしか見れない

2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:35:40.519 ID:+9FuQEU3d
でも

3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:36:03.303 ID:vTvaMw4J0
そんなの

4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:36:19.498 ID:p90AC1W/0
>>2
密漁はいけませんよ

5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:36:53.658 ID:5OHy8fRK0
ダイビングってお金どれくらいかかるの

6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:37:13.362 ID:/iM1kRG90
おやおや今日はナマコですか

7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:37:21.112 ID:p90AC1W/0
>>5
ライセンス取るのに五万

8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:38:12.040 ID:p90AC1W/0
モリを持ってとったどーってやりたくなる
やったら犯罪になるけど

9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:38:19.627 ID:ro0LVXVi0
釣りするけど殆ど食わない俺

10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:38:54.740 ID:p90AC1W/0
>>9
ハマちゃんに怒られるぞ

11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:39:52.690 ID:p90AC1W/0
でもダイビングって釣りをやる人にとってはすげえ勉強になる

12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:40:02.433 ID:pwgScN+y0
めっちゃいるよな
すげー釣れそうとか思う

13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:40:42.600 ID:ro0LVXVi0
水中映像とか好きだわ
この魚こんなとこでこうやっているのかとか

14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:41:48.233 ID:rEe5S5bF0
そういう楽しみ方もいいだろ
習性とかわかって釣りのためにもなるし

15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:42:55.298 ID:p90AC1W/0
>>12
夜間に大量のアイナメに遭遇した時はすぐに水から上がり釣竿の準備をしたくなった

16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:49:05.355 ID:0Zf431K/d
いいなー

ライセンスに5万に装備とかいくらかかるの?
勉強は?

ダイビング一回いくのいくらかかる?船とか借りなあかんのじゃないの?

密漁になるって、じゃあモリで突くみたいなことはどこでもだめなの?

17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:54:08.529 ID:p90AC1W/0
>>16
機材は全部新品で揃えると糞高い
中古なら安いけど怖い
どっちを取るかは人それぞれ

潜水装置を着けての漁はダメらしい

濱口みたいに素潜りならOK
細かいところは都道府県の条例で違うから注意が必要

勉強は理系の大学出てれば苦労は無い

18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/17(日) 00:55:56.225 ID:p90AC1W/0
元々お空の趣味をやってたからそれに比べたら勉強は楽や

4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★