■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
障害者就労支援事業所やってたけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:50:57.549 ID:ocQfVI/40NIKU
- 特定されない範囲なら答える。
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:51:17.166 ID:ocQfVI/40NIKU
- 下げてどうすんだ
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:51:17.517 ID:sjRxnamyMNIKU
- 終了
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:51:38.309 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>3
そう言わずに暇つぶしに付き合ってよ
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:51:43.688 ID:feFL+xOTaNIKU
- 本音どうぞ
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:52:22.706 ID:uQJULvHFMNIKU
- 一番大変だったのはどんなこと?
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:52:25.983 ID:ocQfVI/40NIKU
- ちなみにやってたってのは法人代表で経営者として立ち上げたってことね
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:52:51.070 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>6
利用者来なかったこと
マジで潰れるまで来なかった
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:52:51.951 ID:uGfK79yHdNIKU
- A型?B型?
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:53:19.623 ID:oHRo6alj0NIKU
- 障害者搾取すんのやめーや
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:00.982 ID:Emql8e+20NIKU
- 国とか地方から補助金が出るの?
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:05.408 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>5
発達障害はいくら頑張っても普通に就職できるわけない
手助けないと本人も会社も不幸だよ
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:17.058 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>9
就労移行支援
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:31.757 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>10
してないよ
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:33.987 ID:6lGAzSrD0NIKU
- 年収いくらだよ
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:53.601 ID:feFL+xOTaNIKU
- どんな仕事紹介してたの?
障害ってどんなの?
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:54:55.942 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>11
でるよー。
加算無しで一日一人8330円だったかな?
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:55:07.592 ID:M9TdPSgmaNIKU
- 市川?
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:55:38.480 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>15
今の年収は450万くらい。
代表としての賃金は実質なしだった。
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:56:42.023 ID:I2ciZBme0NIKU
- 障害者のことどう思う?
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:56:47.283 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>16
障害の種類で分けるほど来なかった
精神と発達障害がメインでやろうと思ってた
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:56:56.863 ID:6lGAzSrD0NIKU
- >>19
結構あんだな
どっからその金出てんの?
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:57:22.466 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>16
仕事は特定されるかもしれんが製造業メインでやってた
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:57:35.960 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>18
市川?
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:58:04.482 ID:KgU9m/Fc0NIKU
- 実際、見下してる?
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:58:31.390 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>22
とうの昔に会社潰して今はリーマンだもの
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:58:37.632 ID:Emql8e+20NIKU
- >>17
結構出るんだな
8330円から、必要経費を除いたら一人当たりの利益がどれくらいになるの?
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:58:48.492 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>20
大変だとは思う
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 20:59:40.193 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>25
見下しても仕方ないけど諦めてる奴ばかりだと思う
今までの障害者の就労支援なんてないに等しいからな。
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:00:57.731 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>29
見下しても仕方ないって意味わからんな
人間的に子どもな人はたくさんいたよ
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:02:09.799 ID:mOvBcjRJ0NIKU
- 介助者(違ってたらスマソ)に連れて来られてってパターンが多そうだけど介助者に情報届くレベルの宣伝ってどれぐらいやってた?
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:02:16.743 ID:pqsD01If0NIKU
- >>1
自分、相談支援所のカウンセリングだけ受けて障害年金(障害基礎年金2級・月額65000円を隔月偶数月15日に2ヶ月分支給)ももらって実家寄生しているんだけど、
そこに公明党の国会議員が訪問したらしい。社会福祉法人自体が創価学会や公明党と関係あるのか施設長や理事長個人が学会員なのか分からん。
自民党候補の資料は置いていた。
きょうされん(共同作業所連絡会・日本共産党系)や聖書の本もあったから、施設そのものにはそれほど宗教性や党派性が無いのかもしれんけど…
作業所は拘束時給80円だからで行かなかった。
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:02:36.558 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>27
定員20人で20日あったとしたらという単なる掛け算です
ただ社会福祉法人でやってるとこはボロ儲けだわな
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:04:07.933 ID:feFL+xOTaNIKU
- 工場とか?
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:05:11.595 ID:oHRo6alj0NIKU
- >>32
時給80円とかひどすぎるだろwwww
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:05:20.967 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>31
政令市でやってたけど相談室と呼ばれるとこは近隣含めて全部回ったよ
個人のクリニックや病院、回復期リハ病棟とかもまわったな。
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:05:41.370 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>35
は?結構あるぜ?
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:06:20.857 ID:pqsD01If0NIKU
- >>35
拘束時給だから。作業しているとき以外にも体操やら朝礼あるからそれも含めて割ったらこれだけになる。
がんばったら1万円は儲かるって話しからの計算。
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:06:24.784 ID:Emql8e+20NIKU
- >>33
上手く集められればボロ儲けなんだな
ピンはね派遣業よりも利益が良いな
ただ、人を集めるのは難しかったんだな
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:06:37.303 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>32
創価共産は多いよね
胡散臭い奴らばっかり
福祉制度を食い物にしてる奴らだわ
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:07:27.376 ID:V+OMzLhEaNIKU
- 就労支援って言ってもA型B型へ行きたい人のお世話係やろ?
実際に就労して自立したやつは全体の1割にもいないって聞いたぜ?
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:07:46.554 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>39
まぁ福祉系によくある横のつながりってやつですわ
自分たちの仲間内でグルグル
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:08:29.281 ID:pqsD01If0NIKU
- あとメンタルヘルス板で貼られる、「作業所は障害者1人当たり1日1万円の補助金をもらっている。」ってコピペの真相は?
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:09:06.118 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>41
おれんとこは二人きて両方ともまだ働いてると思うよ
二人共手に職つけたから食ってくくらいはできるよ
もしかしたら俺より給料高いかもな
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:10:09.986 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>43
上に書いた8330円のことじゃないの?
A型B型は5500円だったかな?
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:10:51.506 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>41
それがおかしいから始めた会社だからね
潰れたけど
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:12:57.405 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>11
補助金というか
障害者総合支援法に基づく障害者就労支援事業所の報酬だから
少し補助金とは違うね。
例えるなら全額税金の介護保険と同じ仕組みだよ
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:13:07.152 ID:V+OMzLhEaNIKU
- >>44
就労支援事務所は大概どこもクソなのだが、
利用者は結構いるはずなのだがなぁ?
なにがいけなかったのだろう?
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:15:04.456 ID:feFL+xOTaNIKU
- 自分の身内に障害者いたら支援事業所を利用しようとは思わない?
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:15:10.519 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>48
相談事業をやってる相談員は仕事のこと知らないからじゃね?
自分の周りにあるものしか見えないし見ないし知ろうとしない
おれんとこはドップリ製造業だったからね
わからんよね製造業の中身なんて
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:15:55.815 ID:ocQfVI/40NIKU
- 俺が訓練して就職させるわ
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:16:20.123 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>49
俺が訓練した方がいい
どこもクソだから
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:17:22.277 ID:feFL+xOTaNIKU
- >>52
クソなところkwsk
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:19:32.221 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>53
ボールペン組立で組立の練習とか?
エクセルとワードとか?
そんなことばっかりだろ。
クソやんけ
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:20:39.531 ID:feFL+xOTaNIKU
- >>54
家にいりゃできるな
重篤なら病院のPTOTSTでいいし
- 56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:20:42.023 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>53
自閉症の人に毎朝元気よく挨拶しましょうとか?
会社で毎日元気よく挨拶してる奴なんていねーよ
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:21:03.674 ID:V+OMzLhEaNIKU
- 就労支援事務所に行っても絶対に自立には近づけない。
なぜなら、基本的なことをおさらいして繰り返し、時間を無駄に使うだけ。
スキルも身に付かないままA型行っても続かないし、リタイアする。
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:22:32.669 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>55
重篤な人はもっと別にやることがあると思いますが
働きたいなら障害に合わせて方法考えるよ。
でも俺の専門の業種は視覚障害者はどうしようもなかったわ。
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:22:44.647 ID:feFL+xOTaNIKU
- 日本って本当支援団体とか支援施設って形だけなんだな
そこの職員の飯のタネでしかないんだろうな
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:23:13.427 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>57
なぜなら指導してる人が基礎的なことしか知らないから
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:23:23.016 ID:LRcqHjZ10NIKU
- A型かー頭おかしいのわきまえないで仕切りたがる馬鹿が男女問わず一人二人どこにも居るのがなんだね
- 62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:24:15.179 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>57
あと指導員は社会福祉のスキルと知識しかもってないから
中には何にも持ってない奴もいるけどw
- 63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:25:10.666 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>59
そりゃみんな働けたらおまんま食い上げだからな
俺は専門スキル有るから再就職も余裕だったけど
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:26:37.996 ID:nTr6vaMX0NIKU
- 事業所っていうか支援センターにお世話になってる当事者だけど
就労先の上司との仲立ちをしてくれるだけでも非常に有難く思ってます
- 65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:27:03.190 ID:V+OMzLhEaNIKU
- まあ確かに。
基本的な事しか知らんから課題与えて放置だな。
今やってる課題は就労には全く意味のない事だと思って作業するだけだが。
時間から時間まで課題を進めることが目的になっている。結果はさほど問われない。
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:27:32.991 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>61
それはA型とか関係ないんじゃ
俺は仕切るやつキライ
黙々とやるタイプすき。
でも仕切るやつは仕切らずにいられないんじゃないかと思うよ
そして自滅して来れなくなる
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:28:44.520 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>64
それができないなら就労支援なんてできないよ
そこそこの会社の社長相手にプレゼンもしないと
俺はアポ取って乗り込んでくタイプ
- 68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:30:25.358 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>64
そこいいとこやんけ。
お世話になっとき。
自分でもやる努力は少しやっとくとなお良いかもね
中には放置するところもあったよ
放置されたら絶対無理だわ
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:30:43.054 ID:feFL+xOTaNIKU
- 専門スキルって何?
今は全然関係ない業界?
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:30:43.488 ID:0FKB//L3dNIKU
- わろたwww
もともと何やってたの?
それで何で就労支援やろうと思ったの?
- 71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:32:24.178 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>69
身バレするのでスキル内容は勘弁
転職先は上場企業に2週間で決まるレベル
- 72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:33:40.807 ID:feFL+xOTaNIKU
- 上場企業すぐ決まるレベルがなんでそんなことやってたのか気になる
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:36:19.942 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>70
もともと大学は社会福祉学部出てる
んで、福祉の業界に向いてないので製造業へ
そこで働いてたときに工場内には障害者でもできる仕事たくさんあることに気がついてしまったのが運のつき
糞みてーな障害者就労支援変えてやると夢を抱いた若き僕ちゃんですわ
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:36:32.979 ID:dW58nMeg0NIKU
- 内の近所にもあるな
パソコン教室みたいな事やってるの?
- 75 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:38:11.740 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>74
探すと結構あるやね
訓練内容は特に指定はない何でもいい
どこも誰でもやれるようなことをやるしかないのが実情
- 76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:41:06.105 ID:0FKB//L3dNIKU
- >>73
たぶんお前根が良い奴なんだろな
オレ放課後等デイサービスを始めたけどわりといけるぜ
福祉関係やってきたやつはビジネスに徹しきれないね
使う分には都合いいけどwww
- 77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:41:43.073 ID:pOQwaO620NIKU
- この娘どう思う?
http://imepic.jp/20160626/749450
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:43:26.649 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>76
福祉で働いてるやつら馬鹿だから経営者としては使い勝手いいよな
あのノリにはついていけんわ 自爆ブラックだものw
根がいいやつかどうかはおいといてまあ若かったわ。
- 79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:44:01.002 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>77
駆け出しなら仕事選んでる暇ないよなと思う
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:44:10.728 ID:feFL+xOTaNIKU
- 今何歳なの?
- 81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:44:32.329 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>80
ぴちぴちの35歳
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:45:16.259 ID:V+OMzLhEaNIKU
- 問題を起こさずにテキトーに課題与えて放置して時間まで過ごさせればボロ儲けやん?
利用者と支援員で面談させれば就労指導の点数加算でウマーやろうに。
- 83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:47:48.184 ID:ocQfVI/40NIKU
- 専門スキルもググっても違うとこ出てくるし書くわ
機械系の2D3DCADと機械製図、
手棒 MIG TIG溶接と提携先で旋盤、フライスができる事業所だった
もちろんライン作業も訓練できたよ
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:49:52.442 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>82
そうよ。そんなとこばっかりだろ
んで就職できませんってそりゃ当たり前
悪いのは雇わない会社のせいってアホなんじゃないかと思うわ
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:50:29.160 ID:ocQfVI/40NIKU
- ちなみに借金まだ返してます先は長いですよ
- 86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:52:44.199 ID:0FKB//L3dNIKU
- 九州?
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:53:24.667 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>86
地域はやめてマジで特定されかねん
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:54:56.225 ID:V+OMzLhEaNIKU
- >>84
最初から障害者が自立出来るとは考えていないからだろう。
どうせしっかり教えた所で覚えきらないし、雇う会社もないって思うしな。
旨味があるのは利用者が沢山来て、
加算つけまくってボロ儲けするだけ。
障害者をだしにして儲けてるだけ。
偽善者だよ。事務所という所は。
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:57:06.865 ID:mQjJU+cY0NIKU
- 俺まさにそこに通ってるんだが行かないほうがいいのか?
- 90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:58:16.778 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>88
おっ気が合うねぇ
障害者も大切にされたほうがいいらしいしね
意外と大手って障害者雇用困ってないんだよ
社内で病気になる人は数%いるからそいつらに続けて貰えばいいだけだから
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 21:59:04.430 ID:iAN3Q9wD0NIKU
- 良い自立支援センターってどうやって探せばええの?
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:01:21.653 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>89
自分で決めなよ
ただひとつ言えるのはまともなところも中にはある。
一つしか見てないなら他も見ろ。
自分でググれ探せ。
どこ行こうがあなたの自由です。利用者と施設の契約だからね。
ただ交通費とか市町村によって補助あったりなかったりだから色々難しいよね。
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:03:24.698 ID:0FKB//L3dNIKU
- >>88
お前典型的な福祉バカだなwww
文句あんならお前が自分で事業所作るなり政治家になって制度を変えるなりすればいいだけじゃん
お前の言ってることどれもこれも筋違いだぜ
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:04:50.873 ID:YNMWwP9X0NIKU
- >>92
障害者が障害者支援とか無理あるだろ
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:05:23.091 ID:0bNlECQf0NIKU
- 地域では歴史あるところで俺現役
A型B型就労移行からホームショート児デイなんでもやるけど体の良い軽度のは他事業所がとっていって重度ばかり残って辛い
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:05:32.816 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>91
ぱっと見ではわからんよ
当たり前だけど取り繕ってるから
そしてあなたのことは否定しません
なぜなら受容と共聴だから
それをすると自分をわかってくれて共感してくれる非常に良い人になれます
現実は他人のことはわかりません
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:06:53.668 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>93
おれはマジでやるなら手伝ってもいいよ
金は出せんが
施設作るなんて簡単だもの
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:07:49.942 ID:1TUqCucbdNIKU
- 障害者ビジネスは糞
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:08:33.074 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>95
職員なのか利用者なのかわからんが
職員なら施設に魅力がないんだろ
俺の会社と同じさ
利用者なら他行けば良いじゃん
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:09:08.911 ID:V+OMzLhEaNIKU
- npo法人って聞くだけで、警戒するわ。
どんな悪どい金儲けしとるんやと。
- 101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:09:11.757 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>98
ちがうって
糞が障害者ビジネスをやってんだって
- 102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:10:47.175 ID:iAN3Q9wD0NIKU
- >>96
ありなとう。とりあえず近所にあるところ行ってみる
- 103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:11:11.154 ID:V+OMzLhEaNIKU
- >>101
同意。しかも偽善者。
建前は障害者支援の為。本音は障害者騙してお金儲け楽しい。
- 104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:11:21.129 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>100
まぁnpoでも収益事業には課税されるからね。
法人格があればいいから株式会社登記すれば十分だよ
- 105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:13:12.365 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>102
複数行ってみるのが基本だよ
ちなみに相談事業も契約だからするもしないも自由だよ
違うや嫌だと思ったら我慢なんてなんの特にもなりゃしないよ
- 106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:13:53.628 ID:0FKB//L3dNIKU
- >>97
ん?
オレは事業所が糞とか言ってる>>88にいったんだが?
民間でやってる限りサービス業でありただのビジネスだよ
社会福祉とか言う前にまずは資本主義から理解するべきだね
- 107 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:14:30.200 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>103
まぁまともだと思ってる俺の会社には利用者来なかったわけだがな
3ヶ月問い合わせすら無しとかマジで心が折れた
- 108 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:16:25.207 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>106
まぁ文句だけ言う奴ならたくさん見てきたし
起業するする詐欺もたくさん見てきたし熱くなるだけ損だよw
大抵のやつは腰掛けて声出してるだけ
こんなこと書くとスレ荒れそうだなw
- 109 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:18:19.639 ID:V+OMzLhEaNIKU
- >>107
病院とかの連携がうまく行ってなかったのだろうか?
コネみたいに人脈がある程度あったら人数集まったりしないのだろうか?
精神科がある病院とかの紹介。
障害者向けの相談所とかの紹介とか。
- 110 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:20:44.530 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>109
上に書いたように社会福祉学部出身なので同級生OBOGフル活用したよ
通える範囲の病院は全部回ったわ
ちょっと遠くない?って言われたこともあるよ
調子のいい事言ってた奴が一番頼りにならんというね
- 111 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:21:40.683 ID:ocQfVI/40NIKU
- もっと質問ないですか?
なんでも聞いてよ。
- 112 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:25:36.469 ID:ocQfVI/40NIKU
- あげてみる
- 113 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:39:17.823
- 侊
- 114 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:44:12.027 ID:Lz9RWSmQ0NIKU
- 精神3級で作業所とか就労移行支援とか使わずバイトしながら就活して正社員3年目なんだけど、そういう人って少ないの?
周りはだいたいみんなオープンでバイトとかしてるけど、クローズで正社員を見たことがない
- 115 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:46:45.178 ID:Lz9RWSmQ0NIKU
- >>114に追加
今までの仕事もいろいろあって辞めたけど全部クローズ
周りの障害者いわく信じられないらしい
- 116 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/29(水) 22:55:39.012 ID:ocQfVI/40NIKU
- >>114
時とその人の能力によるとしか言えないけど、
実は製造業には手帳もらえるレベルの人がたくさんいるよ
みんな障害のことを知らないから変わった奴、ああいうやつで処理されて、できる仕事に回されてるけど。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★