■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日高屋のラーメン [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 20:59:42.199 ID:ID1eEFi1d
- 安いし地味にうまいよな
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:00:02.503 ID:vLNqCkpC0
- 野菜たっぷりタンメンの方が好き
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:00:12.898 ID:ID1eEFi1d
- 最安の中華そばなんて酒のシメに最適
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:00:20.673 ID:cv4iVO4T0
- タンメンしか食わない
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:00:34.657 ID:ID1eEFi1d
- >>2
ボリュームあるしマジで野菜たっぷり
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:00:56.427 ID:ID1eEFi1d
- >>4
油そばがボリュームあり美味い
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:00:57.584 ID:fK0BZ7uz0
- いつも野菜たっぷりタンメンと餃子
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:01:05.130 ID:MZkidF2Ed
- ギョウラチャセット
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:01:30.585 ID:u9ndLsaSd
- チゲラーメンうまい
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:01:36.121 ID:ID1eEFi1d
- >>7
タンメン人気だなあ
俺はラー油たっぷりかけて食べてる
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:01:40.418 ID:mOqDE5Um0
- 毎回同じのとかニワカかよしね
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:01:56.761 ID:2fCmlQN90
- 餃子はちっこいし正直微妙
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:01:56.861 ID:oecvxYke0
- 底辺の馴れ合いスレはここかな?
日高屋とかまずいわ
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:02:14.556 ID:gKru/tXld
- 汁なしうまし
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:02:24.743 ID:ID1eEFi1d
- >>11
メニュー豊富だからね
豚骨も普通に美味い
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:03:03.868 ID:vLNqCkpC0
- クーポンで無限に大盛が食える
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:03:06.611 ID:ID1eEFi1d
- >>12
確かに餃子はびみょ
チェーンならバーミヤンが餃子は最高
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:03:22.606 ID:W3UrhqkKa
- 油そばがうまいと聞いて食ったけどこれはないわ
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:03:32.446 ID:gtgpWN3J0
- 日高屋シメに食ったけど微妙だったわ
でも人気あるよな
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:03:34.774 ID:ID1eEFi1d
- >>13
少なからず底辺はいるんだよ
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:03:36.936 ID:zxHb+8ZZ0
- 日高やのラーメンとか糞不味くて殆ど残したゎ
それから1度も行ってねぇな
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:04:19.611 ID:ID1eEFi1d
- >>18
しょせん550円だからな
俺には十分美味い
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:04:29.096 ID:LkLfbLl20
- とんこつのあのやっすっぽさが良い
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:04:40.069 ID:ID1eEFi1d
- >>19
シメの中華そばは沁みたがなあ
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:04:40.808 ID:NG0wH5mH0
- 日高やのラーメンとか糞不味くて殆ど残したゎ
それから1度も行ってねぇな
http://i.imgre.site/tKyEgS7KO.gif
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:04:41.886 ID:2UeHgTAMd
- 日高屋で一番旨いのは生ビール
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:05:27.392 ID:SQ3ansIp0
- 日高屋の唐揚げ定食唐揚げが最高にまずい
どうやったらあんなに不味く作れるの?
おかげで幸楽苑にしか行かなくなった
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:05:36.453 ID:ID1eEFi1d
- >>21
舌が肥えた人は良い物食え
底辺には日高屋は最高のごちそうなんだよ
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:06:14.779 ID:ID1eEFi1d
- >>23
分かる
わざとらしい豚骨感ジャンク感感たまらないね
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:06:21.613 ID:tSx0xJ3yd
- ドヤ顔で食い物残した話をする人間は底辺以下だと思っている
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:06:40.907 ID:W3UrhqkKa
- >>22
その値段で人気ラーメン店のかいざんのラーメンが食えるんだぞ
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:07:03.579 ID:ID1eEFi1d
- >>27
あれが不味いのか
俺には美味く感じる
底辺バンザイ
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:07:11.868 ID:gtgpWN3J0
- >>24
ベロベロだったからな
近所にできたからもう一回行ってみるかな
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:07:18.851 ID:2sI09Fnw0
- W餃子定食しか食わない
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:07:19.361 ID:Nfx3vF90H
- 汁なしうまし
http://i.imgu2x.net/duwwWJ.gif
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:07:45.652 ID:ID1eEFi1d
- >>31
そんな安いラーメンの名店があるはずない嘘をつくな
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:08:19.627 ID:vLNqCkpC0
- >>31
ググったら割と近所にあってワロタ
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:08:47.250 ID:ID1eEFi1d
- >>33
最安の中華そばオススメ
400円くらいだが滅茶苦茶幸福感がある
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:09:07.119 ID:3QaRWiuXp
- >>15
うまいよな
チャーシュー加えたら倍うまい
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:10:33.795 ID:2fCmlQN90
- 腹減ってるとき→野菜たっぷりとチャーハン
寒くなってきたとき→味噌とチャーハン
お金が本当にないとき→中華そばのみ
終電で帰って来た時にあいてるの助かるのぉぉぉ
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:10:59.257 ID:NG0wH5mH0
- >>8
ギョウラチャセットとかまじ禿げるww
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:11:38.662 ID:ID1eEFi1d
- >>39
都内のラーメン屋の値段考えるといつでも400円くらいで食える豚骨ラーメンは助かる
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:12:36.209 ID:ID1eEFi1d
- >>40
分かる
静かな深夜に食う温かいラーメンはたまらない
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:13:38.767 ID:Nfx3vF90H
- >>11
仕事中にニワカって連呼する基地外居て吹いたwwwちな障害者枠で入ってるやつやで
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:13:55.247 ID:SQ3ansIp0
- >>32
ほっともっとの方が安くて旨くね?
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:14:09.434 ID:OL00z4ej0
- 日高屋クオリティ高いのう
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:14:24.141 ID:sjf7tKTPK
- 確かにうまーい店員もいい子ばかりたばりかた
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:14:52.354 ID:CamegeDm0
- 温玉うま辛ラーメンばっかだな
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:15:21.372 ID:ID1eEFi1d
- >>45
弁当屋はあまり行かないなあ
割高なイメージがあるんだが
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:15:30.162 ID:copX3G6+0
- こないだ生ビール(一番絞り)頼んだけど、発泡酒かもっとひどい味だった
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:15:43.481 ID:du2dZDy+0
- 中華そば←あんまり旨くない
野菜タンメン←そこそこ
味噌←そこそこ
豚骨←そこそこ
冷やし中華←あんまり旨くない(冷えてない)
値段相応って感じ
辛いのは苦手なんで食ってない
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:16:55.133 ID:/jWBck5ap
- 日高屋自体は不味くない
が、言っちゃ悪いが来てる客がアレすぎて
体臭凄い老人(恐らく貧困層)多くて食ってる時に吐きそうになるから時間帯選んでるわ
そんなに不味くはないけどね・・・
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:17:18.941 ID:ID1eEFi1d
- >>51
それでいいのだ
都内でいつでもあの値段でラーメン食えるのは幸せ
しかも一人客ばかりで入りやすい
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:17:25.951 ID:sjf7tKTPK
- >>50
わかる
でも餃子とラーメン食ってみそ
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:17:38.792 ID:R46IaqrH0
- >>2
海外の風俗行った時にタンメンって女の子の子宮潰れるくらいに突きまくったわ
- 56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:17:57.979 ID:2fCmlQN90
- 夜しか行ったこと無いけどリーマン以外居るのあの店?
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:18:11.464 ID:LkLfbLl20
- やべえスレ見てたらとんこつ食いたくなってきた
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:18:58.914 ID:ID1eEFi1d
- >>52
そういう客層の店だからな
でもみんな少しでも美味いものを食べに楽しみで来てるんだよ
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:19:18.186 ID:ID1eEFi1d
- >>55
ワロタリス
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:20:23.456 ID:ID1eEFi1d
- >>56
ほぼ友達のいない寂しいリーマンと高齢者と貧乏学生が中心
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:20:33.909 ID:+CcvCPHq0
- ばくだん炒め定食ばかり食ってる
- 62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:21:09.084 ID:ID1eEFi1d
- >>57
食いたいなら行くべき
少しでも幸せになれ
- 63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:22:29.509 ID:ID1eEFi1d
- >>61
爆弾は割高な印象でまだ食ってないなあ
辛いの?
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:23:26.969 ID:sjf7tKTPK
- おまえらクラスなら知ってるだろうが
リンガーハットは完全に残り物を出すからな?
人が食ったものを出すの?
うそだけで…
- 65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:24:47.179 ID:ID1eEFi1d
- >>64
リンガーハット近くにないんだよな
特集番組観たあとは気になってたが
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:25:30.040 ID:3QaRWiuXp
- >>13
よく高いラーメンも食べてるけど日高屋まずくはないよ
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:27:06.431 ID:3QaRWiuXp
- >>51
中華そば←あんまり旨くない
野菜タンメン←そこそこ
味噌←ふつう
豚骨←うまい
冷やし中華←そこそこ(冷えてない)
蒙古タンメン←糞まずい
- 68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:27:16.887 ID:ID1eEFi1d
- >>66
たまに並が1000円近くするラード屋も行くが日高屋の倍と考えると損した気分になるんだよな
高くて美味いは当たり前なんだよな
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:28:18.263 ID:ID1eEFi1d
- >>68
ラーメン屋な
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:28:52.273 ID:5zD/DoZqd
- 油そばと餃子とハイボールで1000円ちょい
安くてそこそこの居酒屋と思えばよい
- 71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:29:11.309 ID:Web5D5/p0
- あのグニョグニョした麺がマシになれば良いんだけどな
味噌ラーメンは500円としては十分な味と量だけど麺だけが残念
- 72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:30:41.635 ID:ID1eEFi1d
- >>71
あの麺はむしろ好印象
給食とかサービスエリアとかのジャンク感が大好きなんだよな
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:31:03.206 ID:m1uBPQ2Z0
- 高菜、
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:31:05.251 ID:+CcvCPHq0
- >>63
そんなに辛くない
- 75 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:31:17.463 ID:ID1eEFi1d
- >>70
シメでは使うが直接呑みで使ったことはないな
- 76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:32:15.135 ID:ID1eEFi1d
- >>74
次回川崎行った時で頼んでみる
- 77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:32:40.558 ID:5yWwa+RtM
- ダブル餃子定食唐揚げチョイスサービス券ライス大盛りにモツ炒めハーフ食べてきた。
腹ちぎれそう
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:32:51.080 ID:ID1eEFi1d
- >>73
頭をよくしてあげよう
- 79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:34:09.660 ID:iInvLO5Bd
- 働いてたときは、w餃子定食にハイボールがいけてた
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:34:29.314 ID:ID1eEFi1d
- >>77
大食漢だな
- 81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:34:49.564 ID:onC3xYoNa
- ジェフグルメカードが使えるのが嬉しい。いつも味噌ラーメン食ってる。
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:35:00.258 ID:Nfx3vF90H
- >>25
いつも野菜たっぷりタンメンと餃子
- 83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:35:35.904 ID:9vKIbMXk0
- まあ、餃子の王将にはボロ負けだろうな
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:36:10.694 ID:5yWwa+RtM
- 野菜たっぷりタンメンに限界突破の酢と胡椒
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:36:15.948 ID:iInvLO5Bd
- 柏駅に三店舗もあるのはなんでや
- 86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:36:43.318 ID:s6kc5f5VM
- こんど行ってみよう
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:37:16.918 ID:m1uBPQ2Z0
- 高菜、
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:37:37.496 ID:ID1eEFi1d
- >>83
王将より1~2割安いし味のレベルはさほど変わらない
むしろ王将行く奴は少しリッチなイメージ
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:38:03.315 ID:ID1eEFi1d
- >>87
頭をよくしてあげよう
- 90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:38:10.634 ID:6qD6GpYMa
- 鰹節ぶっかけてあって中途半端に流行り感出そうとしてクソだったんだが
そのまま業務スープの昔系醤油ラーメンの方がまだ美味いし食えた
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:39:05.429 ID:copX3G6+0
- >>54
ご飯は好きだけど、ビールは明らかにもどきだったから
今度からハイボールにするお
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:39:14.927 ID:ID1eEFi1d
- >>84
調味料助かるよな
酢胡椒ラー油で飽きなく食える
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:39:30.090 ID:4pqgFjr40
- 野菜たっぷりタンメンと半チャーハンのセットいつも頼む
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:39:39.679 ID:m1uBPQ2Z0
- 香菜、たべてしまったんですか!!!!????
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:40:16.337 ID:ID1eEFi1d
- >>93
タンメンはみんな好きだなあ
ラー油いっぱい入れると美味いよ
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:41:02.427 ID:ID1eEFi1d
- >>94
え?香菜ちゃん食べるに決まってるじゃないの
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:41:28.042 ID:m6bKqFA50
- チャーハン好きなんだが?
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:41:47.086 ID:m1uBPQ2Z0
- 筋肉少女帯か
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:42:34.231 ID:5zD/DoZqd
- 野菜たっぷりタンメンにラー油って合うのか!
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:43:06.635 ID:ID1eEFi1d
- >>97
全然うまいと思うよ
王将よりやや安くてややボリュームある
- 101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:43:45.201 ID:9vKIbMXk0
- 王将と味変わらんのか
今度行くわ
- 102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:43:55.511 ID:4pqgFjr40
- 炒飯美味いわ
そういや王将である天津炒飯って日高屋にあるっけ
- 103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:44:10.585 ID:ID1eEFi1d
- >>99
大抵はラー油ぶっかける
ただせっかくヘルシーだからそのままのが良いのかも
- 104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:44:34.247 ID:u40CBAJia
- みんな似たようなことしてんだな
- 105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:44:40.975 ID:sjf7tKTPK
- >>99
それはラオシャン本厚木店
- 106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:45:02.914 ID:5yWwa+RtM
- 最近、おつまみ唐揚げが1個減ったのが納得いかない。
あとプレーンの「中華そば」。おまへ、何時からこんな分かりやすい魚粉臭さ出すようになってたんだ
- 107 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:45:04.532 ID:5zD/DoZqd
- >>103
こんど試してみるわ
今まではアホみたいに胡椒ぶっかけてたわ
- 108 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:45:20.005 ID:iInvLO5Bd
- 日高屋って最初、北海道の日高地区のご当地ラーメンかと思ってたわ
- 109 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:46:03.217 ID:ID1eEFi1d
- >>101
王将と日高屋並んでたら迷わず日高屋だな
確かに王将はメニューが豊富だし中華は美味いが麺類定食類なら低価格な日高屋がオススメ
- 110 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:46:35.761 ID:sjf7tKTPK
- 日高昆布がうまいからな?(笑)
- 111 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:46:44.708 ID:Aam5Ml4V0
- ギリギリ店で出せるラーメンって感じ
- 112 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:47:16.997 ID:5yWwa+RtM
- 俺も迷わず日高屋だが俺は理由が違うな。
日高屋にはまずガキがいない
- 113 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:47:36.721 ID:ID1eEFi1d
- >>108
日高屋っていう個人経営の店は全国に沢山ある
その中には中華屋もあるからややこしい
- 114 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:48:07.062 ID:FHeS9+wj0
- 会社の愚痴を大声で話すリーマンはいるが
- 115 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:48:33.048 ID:ID1eEFi1d
- >>111
分かるぞ
しかし不味いとは1ミリも思わず完食出来るから素晴らしい
- 116 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:49:15.226 ID:ID1eEFi1d
- >>112
でも競馬やってそうなおっさん沢山いるよな
- 117 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:49:28.767 ID:sjf7tKTPK
- >>112
ガキよりヤバイし生意気はどう癒されるのか?
店員的にな?
- 118 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:50:45.860 ID:5zD/DoZqd
- 日高屋のコンセプトにもある通り特徴の無い味なんだよね
ちょっと高級なカップ麺くらいの感覚で、飽きずに食える
- 119 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:52:31.089 ID:ID1eEFi1d
- >>117
留学生?
日高屋のバイトは留学生が多くて感心する
日本にわざわざきてラーメン作ってくれてありがとう
- 120 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:53:17.093 ID:9vKIbMXk0
- 社長がよくテレビに出てたんだよ
自分とこのラーメンをまずいって言うんだ
それがいいんだと。
- 121 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:53:37.786 ID:tSzuPWpzd
- ラーメン食べたことない、餃子しか食べない
- 122 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:53:42.721 ID:ID1eEFi1d
- >>118
よく分かる
しみじみ(ああ…美味いな)くらいな感覚
決して「美味い!」ではない
- 123 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:53:46.949 ID:Aam5Ml4V0
- >>118
飽きずにってことはない
こんなん2食で飽きるよってか懲りるよ
もうちょっと努力できると思うんだけどなー味
- 124 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:54:41.671 ID:ID1eEFi1d
- >>120
なんか良いな
不味いと思ったことはないが
- 125 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:55:00.929 ID:9vKIbMXk0
- ワイはやっぱり王将やな
行ったことなくてもわかる。
王将ならこのスレ300まで行ってるわ
- 126 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:55:13.006 ID:sjf7tKTPK
- 日産が味方だからな?ヤクザとか関係なく
でも…一般庶民が嫌な思いするなら
な?
みんなが楽しければいいけど…
- 127 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:55:50.788 ID:ID1eEFi1d
- >>125
まあ好みはみな違うし
王将派が多勢だと思う
- 128 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:57:01.198 ID:ID1eEFi1d
- >>126
深い事情は分からない
金出して食事が出てきて幸せなら何でもいいよ
- 129 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:57:45.479 ID:9vKIbMXk0
- 日高屋、テレビ見る限りだと飲食なのにホワイトらしいな
- 130 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:58:13.685 ID:sjf7tKTPK
- >>128
そうだね
すまんこ
- 131 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:59:45.374 ID:5zD/DoZqd
- >>123
まあ連続して2食も3食も食ったらそりゃ飽きるわな
カップ麺と同じくらいの頻度で、まあ周に3食か4食くらいなら食えるかなって感じかな
これが最近流行りの二郎や家系、魚粉山盛りラーメンだとそうはいかない
- 132 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 21:59:47.619 ID:ID1eEFi1d
- >>129
マジか
あの価格設定で人件費以外どこを削るんだろう
ラーメンが牛丼と同じ値段だからな
- 133 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 22:02:25.004 ID:ID1eEFi1d
- では寝る
はっきりいいたいのは日高屋はめちゃ美味な店ではない!ということ
庶民の中でも余裕がない層の頼みの綱なんだす
- 134 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 22:03:43.734 ID:5zD/DoZqd
- >>132
出店の時の調査費を削るって聞いたな
マックとかが繁栄してるとこに店出してそれらの店に飽きた客を拾うらしい
- 135 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 22:03:55.806 ID:sjf7tKTPK
- わかる
おいしい
- 136 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 22:09:49.917 ID:Dq9jDt5c0
- 北海道に出店してSTVラジオで宣伝したらいいよ
- 137 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 22:12:08.108 ID:Wrxnt451d
- タンメンか油そばしかくわない
- 138 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/23(木) 22:14:05.759 ID:2N74vse70
- 安かろう悪かろうって味だけど駅前でいつでも安く食えるから良い
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)