■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道=海鮮が旨いと思うやん?wwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :イケメン:2016/05/10(火) 20:31:54.480 ID:NsZUPCbd0
- そうでもなかったわ。むしろ東京のほうがうまいわ
- 2 :イケメン:2016/05/10(火) 20:32:31.238 ID:NsZUPCbd0
- まあ正確に言えば東京にいても各地のうまいものが食えるってこと
- 3 :↑ブサメン:2016/05/10(火) 20:32:43.923 ID:tDeL92px0
- そうか
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:33:00.072 ID:neNblguaa
- 築地の方が良いよ
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:33:28.292 ID:NjXAN7Rn0
- ホタテとイクラとカニめっちゃ美味かったぞ!!
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:33:31.572 ID:8PGvAEXI0
- 沖縄よりはマシよ
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:33:38.479 ID:BDrKACtAK
- それは馬鹿舌だからだよ
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:33:58.809 ID:NNIENlaa0
- もしかして札幌で食ったりしてないよな?
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:34:18.909 ID:lTQtSpeJd
- 新鮮だからうまいだろ
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:35:30.217 ID:5YfHOhCua
- よう貧乏人
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:36:33.716 ID:QLNixTXS0
- 思わねえよカス
うまい寿司屋が北海道なわけないだろ
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:36:41.647 ID:hKAY8pAt0
- 海産物系は大分変わるんじゃないの?
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:36:49.764 ID:QvQEj7Agp
- 札幌ならスイーツ激選区だよ
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:37:09.539 ID:8PGvAEXI0
- >>12
大分に激震走る
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:37:35.134 ID:VX3/e5pk0
- 札幌で食った海鮮は何でも美味かったけど、築地で食べた海鮮は地元福岡のが普通に美味かった。
東京って美味いものないから味覚障害が多いんじゃない?
東京で食った飯で1番美味かったのは空港のカツカレーだったし
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:37:35.495 ID:R4vWrDtg0
- セイコーマートのカツ丼が異常に美味かった
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:37:45.331 ID:EL7NLT9Yd
- やっぱみよしのだべ
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:38:46.629 ID:xP5j8aRKp
- セイコーマートのホットシェフは未だに食ったことがない
あとセイコーマートってシガリロとか葉巻とか売ってるよな
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:40:14.466 ID:aeVE9HyL0
- 回転寿司は最高
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:40:20.501 ID:4bAjv9Oj0
- でもこんなんが1000円だぜ
http://i.imgur.com/tMn6IVF.jpg
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:41:15.902 ID:VX3/e5pk0
- >>20
食品サンプルが?
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:41:36.613 ID:5YfHOhCua
- >>15
カツカレーとか小学生かよ…ww
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:41:40.176 ID:7zn9t1DZM
- 安いイメージの方が強い
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:41:41.037 ID:VDQR3t++0
- 北海道の回転寿司はどんだけ激安でもうまい。
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:42:11.814 ID:/Dvh2O0y0
- >>16
あれうまいかね?クロワッサンはうまいと思うぞ
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:42:12.907 ID:YSyVk4Qp0
- >>23
バカとイメージと召喚獣
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:43:13.181 ID:ztIqZYmb0
- ラーメンは北海道が一番美味かった
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:43:58.086 ID:VX3/e5pk0
- >>22
色々食った結果、大体何食べても可でもなく不可でもなくって感じね
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:44:42.550 ID:ipvXUytD0
- 北海道は乳製品はどれも安くて美味かった
東京みたいに凝った感じのは無いけど、そのかわり素材のままを提供してる
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:45:18.695 ID:LlQTbgj4d
- 野菜うまいっすよ
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:45:52.220 ID:QpUSL9ny0
- 道民がマジレスすると、やっぱり育った土地での食べ物が自分の味覚にダイレクトに作用してると思うんだよね。
俺は東京で食べたラーメンは一つも美味しいと思わなかったけど、札幌で食べるならどのラーメンでもそれなりに美味いもん。
まあ、味覚ほど個人差が激しいものもそうそうないから一概には言えないのかもしれんけどさ。
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:45:56.932 ID:VX3/e5pk0
- 北海道で唯一マズかったのはカツゲン
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:46:07.254 ID:LlQTbgj4d
- 夏にとうきび食べに来て!まじすごいから
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:47:22.928 ID:iq3MUwag0
- 北海道で食べたものだいたいおいしかったけどなあ
あと量が多い
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:48:32.780 ID:QpUSL9ny0
- >>32
カツゲンまずいとか何飲んでるん?
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:49:14.635 ID:LlQTbgj4d
- 北海道きたらジンギスカンなんて食べないで!他に食べるべき物たくさんあるから
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:49:26.595 ID:ewLPP5/O0
- なんでわざわざ札幌で海鮮食うんだってツッコミは無しで
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:50:42.111 ID:0Qj/yN7D0
- とーきょーとかメシマズの象徴だろ
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:50:46.393 ID:n66vwP0d0
- 東京にも美味しいものはたくさんあるけどそれなりにお金がかかる。
北海道だと同レベルのものが半額くらいで食えたりする。
福岡に美味しいラーメン屋はない。
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:51:43.859 ID:VDQR3t++0
- 初心者はセイコーマートのホットシェフの大きなおにぎりでも食ってろよ
いや、マジでオススメだから本当
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:51:57.155 ID:48tcdw6Fa
- >>29
普通のスーパーにパックで売ってる牛乳がうまくて驚いたな
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:52:44.275 ID:0Qj/yN7D0
- >>39
食ったことあんの?
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:52:47.293 ID:VX3/e5pk0
- 福岡で美味いラーメン屋が無いとか有名店しか行った事ないニワカw
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:53:20.570 ID:R4vWrDtg0
- >>25
まぁ思い出補正は否定できんけど、
一人旅した時はセイコーマートで飯買って景色の良いとこで食って
次のセイコーマートでゴミ捨てるってのが定番になってた
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:53:29.436 ID:LlQTbgj4d
- 留辺蘂で絞り立て牛乳飲めるけどお腹壊すよ
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:53:40.172 ID:70vWhbaKK
- 金龍な
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:54:34.056 ID:ztIqZYmb0
- 北海道土産の夕張メロンのゼリーがめちゃくちゃ美味しかったんだけどどこの製品だったのかが思い出せない
固さはゼリー以上グミ未満のアレ誰か知らない?
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:54:51.248 ID:RSAWisbh0
- 築地はさすがにない
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:55:42.092 ID:LlQTbgj4d
- >>47
ほりのピュアゼリー?
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 20:57:43.448 ID:34kWEyr60
- 北海道の牛乳は十勝軽やかしぼりが美味い
次いで大地の夢やサツラク牛乳
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 21:02:06.523 ID:pDIFlNt+d
- 道民がマジレスすると海鮮物が美味いのは海沿いに住んでる奴らだけ内地は普通にスーパーに売ってるレベルまあ値段が安いってのがあるのかなサンマとか普通に60円くらいで買える
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 21:07:35.279 ID:70vWhbaKK
- 札幌は西区のニートはマジでヤバイ
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 21:07:59.105 ID:RSAWisbh0
- >>51
やっす
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 21:10:05.193 ID:9uYaXMHa0
- 東京の飯はうまい
相応の金を出せばの話だが
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 21:11:05.645 ID:4bAjv9Oj0
- 何の参考にもならんと思うが
http://i.imgur.com/Xcy6sSt.jpg
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)